翻訳と辞書
Words near each other
・ シッピングポート原子力発電所
・ シッピングポート発電所
・ シッピング・ニュース (映画)
・ シッファー
・ シッフ・アンドラーシュ
・ シッフ塩基
・ シッフ試薬
・ シップ
・ シップ (帆船)
・ シップエア方式
シップシー・トラー
・ シップス
・ シップソーンパンナー
・ シップソーンパーンナー
・ シップマン事件
・ シップル症候群
・ シップレイ・ベイ
・ シップレイ・ベイ (護衛空母)
・ シップレック
・ シップロック


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シップシー・トラー : ミニ英和和英辞書
シップシー・トラー[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シップシー・トラー ( リダイレクト:血の日曜日事件 (1973年) ) : ウィキペディア日本語版
血の日曜日事件 (1973年)[ちのにちようびじけん]
血の日曜日事件(ちのにちようびじけん)または学生決起、学生革命、学生クーデターは、タイ王国で1973年10月14日発生したクーデターである。
== 概要 ==

1973年10月のタノーム・キッティカチョーンThanom Kittikachorn〔タイ語〕独裁政権に抗議、民主化要求と政治犯13人の解放を求めた学生らデモ集団の参加者は13日には一般市民を加え40万人に達し、国王ラーマ9世はタノーム首相とデモの中核組織である全国学生センター幹部それぞれと会見し調停を進め、政権側は政治犯を即日釈放、民主憲法発布と公平な選挙予定を約束したことで抗議運動は成果を達成、全国学生センターは集団に解散を呼びかけ群衆大半はこれに従った。しかし学生集団の一部勢力は14日まで残り、王宮へデモを進めたことで、武装警察が弾圧に動き発砲し学生側に犠牲者77人負傷者857人が生じ、暴動による政府庁舎焼き討ちが発生した。当日夜、タノーム首相は流血の責任をとって辞職し出国、臨時政府首相にタンマサート大学々長サンヤー・タンマサックが指名された。この事件は学生中心組織の運動で民主主義を回復し、10月14日の武力弾圧で流血に至ったことから「血の日曜日事件」や「学生クーデター」(学生決起、学生革命)、ほかに「大いなる悲しみの日」(シップシー・トラー)と呼称される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「血の日曜日事件 (1973年)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 1973 Thai popular uprising 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.