翻訳と辞書
Words near each other
・ シガ・エージェントシステム
・ シガー
・ シガー (競走馬)
・ シガージョン・サイヴァッツォン
・ シガーソケット
・ シガード・アンダーセンの並列ノモグラム
・ シガーニー・ウィーバー
・ シガーニー・ウィーヴァー
・ シガーボックス
・ シガーマイルハンデキャップ
シガーライター
・ シガーロス
・ シガーロング
・ シガー・ロス
・ シキ
・ シキオン
・ シキカン
・ シキガミ
・ シキキツ
・ シキサイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

シガーライター : ミニ英和和英辞書
シガーライター[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

シガーライター : ウィキペディア日本語版
シガーライター[ちょうおん]

シガーライター (Cigar lighter) とは、タバコ着火装置(ライター)のこと。現在では自動車に代表される乗り物に装備される電熱式のタバコ着火装置のことを指す。
一般的には葉巻(シガー)よりも紙巻タバコ(シガレット)の着火に用いられることの方が多いため、自動車メーカーによってはシガレットライター(Cigarette lighter)と呼称する。
== 歴史 ==
マッチガスなどの可燃物を忌避し、電熱でタバコに着火するライターの着想自体は古い。既に1880年代に、スイス出身でオーストリアで活動した電気技術者フリードリッヒ・ウィルヘルム・シンドラー(Friedrich Wilhelm Schindler 1856-1920)が調理等に用いる着火装置として考案、1890年代にはタバコ用ライターへの転用が為されている。これは電源と接続された有線式である。
1950年代後期の夕張炭鉱記録映画には、坑道から地上に上がってきた作業員がタバコをくわえ、壁に取り付けられた箱型の装置の穴にタバコ先端を突っ込んで、その下のスイッチを押して煙草に着火している様子が捉えられており、坑道内のガスを警戒してマッチなど可燃物の構内持ち込みを禁じていた石炭産業の事情をうかがわせる。しかし家庭用、業務用を問わず、固定式の電気シガーライターは、喫煙習慣自体の衰退で21世紀初頭では見られなくなっている。
自動車用に適合するタイプの電熱ライターは、自動車に電動スターターと電気式ヘッドライトが普及し電装機能が充実した1910年代以降の産物で、1921年にアメリカ合衆国で電熱式脱着ライターの最初の特許がとられた記録〔発明者J.M.MORRIS US1376154 A(1919年10月2日出願 1921年4月26日認定)〕がある。実際の普及は遅れ、自動車用としては有線式電熱ライターがやはりアメリカで1920年代中期以降にアフターパーツとして出現、市販されたのが早い。
自動の電熱式脱着シガーライターの普及は1950年代にまで下るが以降の普及は早く、1960年にはアメリカの自動車等関連規格の多くを規定するSAE Internationalによって自動車用シガーライターソケット(のちアクセサリーソケット)の標準規格「SAE J563」(1960年1月1日規定)が規定されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「シガーライター」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.