|   翻訳と辞書 | 
ゴーゴージャグラーV[ごーごーじゃぐらーぶい] 
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
  ・ ー : [ちょうおん]  (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
  ゴーゴージャグラーV[ごーごーじゃぐらーぶい]
    ゴーゴージャグラーVは、2004年に北電子が開発・販売したパチスロ機である。ホールには2004年2月から導入が開始されているが検定を通過したのは2002年4月であり4号機区分としては4.0号機に区分される。 基本スペックはゴーゴージャグラーと変わらないが、ストップボタンが大きいことや筐体カラーが緑色でリール始動時の先告知搭載、更にはリプレイ絵柄がサイからリス(リスタート)に変更されたこと等がゴーゴージャグラーとの相違点であり、かのジャグラーVの実質、名目的にも後継機であることが伺える。
 
 
  抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ゴーゴージャグラーV」の詳細全文を読む
 
 
 
  スポンサード リンク 
| 	翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |  
  Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
  |  
  |