翻訳と辞書
Words near each other
・ コスモス670号
・ コスモス672号
・ コスモス690号
・ コスモス772号
・ コスモス869号
・ コスモス954号
・ コスモス96号
・ コスモス:時空と宇宙
・ コスモスイニシア
・ コスモスエンド
コスモスクエア駅
・ コスモスコンピューター
・ コスモスコーポレイション
・ コスモスサーキット
・ コスモスジャパン
・ コスモスストライカー
・ コスモスファクトリー
・ コスモスベリーズ
・ コスモスペース
・ コスモスポーツ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

コスモスクエア駅 : ミニ英和和英辞書
コスモスクエア駅[こすもすくえあえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [えき]
 【名詞】 1. station 

コスモスクエア駅 : ウィキペディア日本語版
コスモスクエア駅[こすもすくえあえき]

コスモスクエア駅(コスモスクエアえき)は、大阪市住之江区にある大阪市交通局
== 概要 ==
コスモスクエアのローマ字表記は「Cosmosquare」と1単語となっている(Cosmo-Squareではない)〔但し、『2008年号 近鉄時刻表』ではスペースを入れて「COSMO SQUARE」と表記している。『2008年号 近鉄時刻表』240-243頁。〕。中国語表記は意訳した「/」(宇宙広場)である。2005年6月30日までは大阪港トランスポートシステム (OTS) 運営のテクノポート線とニュートラムテクノポート線の駅だったが、翌7月1日付で鉄道事業(線路のみ大阪港トランスポートシステムが管理)は、大阪市交通局第二種鉄道事業者になり、OTSは第三種鉄道事業者になったため、それぞれ大阪市営地下鉄中央線大阪市交通局南港ポートタウン線(ニュートラム)の駅として運営されている。
2004年に駅番号を導入した際に、大阪市交通局の路線以外で駅番号を採用する場合、大阪市交通局側の末端駅(導入時点では大阪港駅と中ふ頭駅)を11番とし、そこから10, 09, と番号を減らす方式が採用された。同様の例は大阪市営地下鉄御堂筋線と相互直通運転をしている北大阪急行電鉄南北線にも見られる。その後、OTS線の大阪市への路線譲渡が行われたことで大阪市交通局側の末端駅は当駅に移動したが、混乱を避ける意味で駅番号については変更されなかった。現在、当駅が大阪市交通局の駅でありながら両路線とも11番未満である(中央線は『C-10』、ニュートラムは『P-09』)のは、その歴史の名残である(トレードセンター前駅も同様の理由でP-10である)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「コスモスクエア駅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.