翻訳と辞書
Words near each other
・ ゲッチンゲン大学
・ ゲッツ
・ ゲッツ/ジルベルト
・ ゲッツィ&ブリアン
・ ゲッツィス
・ ゲッツィンゲン
・ ゲッツィンゲン大学
・ ゲッツェンディーナー
・ ゲッツ・W・ヴェルナー
・ ゲッツ・オットー
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン
・ ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン (ゲーテ)
・ ゲッツ・ヴェルナー
・ ゲッツー
・ ゲッツ板谷
・ ゲッツ棚氷
・ ゲッティ イメージズ
・ ゲッティイメージズ
・ ゲッティツオール
・ ゲッティンガー・ミスツェレン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン : ミニ英和和英辞書
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン : ウィキペディア日本語版
ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン

ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン(, 1480年 - 1562年7月23日)(ゴットフリード(Gottfried))は、中世ドイツ騎士。戦争で片腕を無くすが鋼鉄の義手を付けて戦い続けたことから「鉄腕ゲッツ」の異名を誇った。
史実の人物としてよりもヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテが24歳の時に書いた戯曲「鉄の手のゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン」の登場人物として有名になる。ゲーテの作品ではかなり美化されて英雄として描かれているが、史実ではフェーデを悪用して決闘と称した強盗、恐喝、追いはぎを繰り返して財産を築き盗賊騎士と揶揄されたほどで、血の気が多く戦いには首をつっこまずには居られない性分だったという。最期は軟禁生活からの解放の条件としてフェーデを行わないという誓約書を書かされた。
彼の生きた時代は「最後の騎士」と呼ばれた神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世の時代であり、騎士が衰退していく時代であった。
晩年にネッカーツィンメルンのホルンベルク城の主となりゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン・ツゥ・ホルンベルクと改名した。
彼の使用していた義手は博物館となっているホルンベルク城に現存する。
==経歴==

*1480年頃にベルリヒンゲンで生まれる。ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯フリードリヒ2世の元で騎士修行を積む。
*ランツフート継承戦争神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世側として参加、ランツフート包囲の時に敵の大砲砲火によって右腕を失うが、鋼鉄の義手を付けて兵隊稼業を続けた。
*1519年ヴュルテンベルクウルリヒに仕える。同年、と戦いになり敗北、ハイルブロンで3年間監禁された。
*ドイツ農民戦争で農民側の隊長となって戦うも、責任を問われて2年間の幽閉生活を送る。その後10年近い軟禁生活を送る。
*解放されると神聖ローマ皇帝カール5世に従い、トルコ戦争やフランス戦争に従軍する。
*1562年7月23日、ホルンベルク城で死亡。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.