翻訳と辞書
Words near each other
・ グリーンベレー (コナミ)
・ グリーンベール駅
・ グリーンホーネット
・ グリーンホール相模大野
・ グリーンボックス
・ グリーンポリティクス
・ グリーンポート支線
・ グリーンポート駅
・ グリーンマイル
・ グリーンマイル (映画)
グリーンマックス
・ グリーンマップ
・ グリーンマン
・ グリーンマン (曖昧さ回避)
・ グリーンマンデー
・ グリーンマンバ
・ グリーンマーク
・ グリーンマーケティング
・ グリーンミスト
・ グリーンムーバー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

グリーンマックス : ミニ英和和英辞書
グリーンマックス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

グリーンマックス : ウィキペディア日本語版
グリーンマックス[ちょうおん]

株式会社グリーンマックス (''GREENMAX'') は、日本の鉄道模型メーカー
== 概要 ==
グリーンマックスは東京都板橋区大山において鈴木雅夫により開店した模型小売店の「ホビーショップ・マックス」を前身とする。古くは「マックス」と呼称されていたが、近年は「ジーエム」、「グリマ」などと呼称されることが多い。「グリーンマックス」という名称は同社の登録商標でもある。
1970年代後半以降、「創る楽しみいっぱい!」をキャッチフレーズに、射出成型によるプラスチック製の鉄道車両や建築物の未塗装キット (プラモデル) を主体として展開していたが、近年は塗装済み完成品や塗装済みキットが主体となっている。そのため、現在はそのキャッチフレーズはほとんど使われず、公式サイト上には「つくる、うごかす、あつめる」と表記されている。
かつては直営の小売店とフランチャイズ店を数店舗展開していたが、2000年代以降に直営小売店は閉鎖し、フランチャイズ店を含め販売店としてジーエムストアを設立し、その傘下で「グリーンマックス・ザ・ストアー」を展開している。また、グリーンマックス・ザ・ストアーのオリジナル製品として「クロスポイント」ブランドが存在するが、これは主にグリーンマックスの製造である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「グリーンマックス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.