翻訳と辞書
Words near each other
・ ガンガンウイングコミックス
・ ガンガンオンライン
・ ガンガンコミックス
・ ガンガンコミックスONLINE
・ ガンガンコミックスアンソロジー
・ ガンガンジョーカー
・ ガンガントーク
・ ガンガンノベルズ
・ ガンガンパワード
・ ガンガンファンタジー
ガンガンメール
・ ガンガンラジオ
・ ガンガンヴァーサス
・ ガンガン学割
・ ガンガン戦
・ ガンガン戦-IXA-
・ ガンガ・ズンバ
・ ガンガ・ルブ
・ ガンガー
・ ガンガー (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ガンガンメール : ミニ英和和英辞書
ガンガンメール[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ガンガンメール ( リダイレクト:メール定額制 ) : ウィキペディア日本語版
メール定額制[めーるていがくせい]

メール定額制(メールていがくせい)とは、携帯電話PHSにおけるEメールの送受信のパケット通信料を、使った分だけ従量課金するのではなく、どれだけ使っても定額となる料金制度である。
なお通常は、パケット定額制が適用される場合には、メール定額制も内包される。また特にメール定額制と言う場合、対象をEメールに限定する事によりオプション等料金を低廉化したものを言う。
== 詳細 ==
メール定額制と言う場合、通常は、通信端末のうち音声通話用の端末(音声端末)をそれ単体で利用してEメールの送受信をする場合に適用される。携帯電話・PHSをPCPDA等に接続したり、データ通信専用型端末を利用する場合は、各社ともサービス体系や料金体系が異なる場合がある。
メール定額制を利用できる料金体系は、音声用の基本料金に含まれるもの、オプションの加入が必要なものに分けられる。また、メールを送受信する相手を問わないものと、同じキャリアや家族割引回線間のメールに限って定額とするものがある。
Eメールのうち送受信文字数を短く制限(いわゆる短文Eメール)して送受信を定額制としたものや、EメールではなくSMSのみをどれだけ使っても定額となるような料金制度は、Eメール定額制より以前から存在している。
国際ローミング中のメール送受信は定額制の対象外であることが多い。
*基本料に含まれ、相手を問わないもの
 *ウィルコム
  *ウィルコム定額プラン、新ウィルコム定額プラン、新ウィルコム定額プランS/G(Gは、3Gパケットを利用したものは対象外)
  *ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプラン、トリプルプラン - 法人向けで3回線以上の契約が必要(ただし、請求統合により3回線以上ある場合は、そのうちの1回線目からでも個人契約で利用可能)
  *スーパーパックLL
  *新つなぎ放題
 *auKDDI沖縄セルラー電話
  *ガンガンメール(ガンガン学割を含むプランEシンプル(またはプランE) + EZ WINコース) - CDMA 1X WIN専用
 *ソフトバンクモバイル
  *シンプルオレンジE
 *NTTドコモ
  *メール使いホーダイ - タイプシンプル、タイプシンプル バリュー、タイプシンプル学割
*オプションの加入が必要で、相手を問わないもの
 *ウィルコム
  *オプション メール放題 - 月額525円
 *ソフトバンクモバイル
  *メール定額 - 月額840円。旧ボーダフォン日本法人のオプションで、2007年5月31日で受け付け終了
  *メールし放題 - 30日で300円。プリペイドサービス専用のオプション
*基本料に含まれ、同一キャリアに限られるもの
 *au(KDDI/沖縄セルラー電話)
  *プランZシンプル
 *ソフトバンクモバイル
  *ホワイトプラン〔300KBを超えるメールとiPhone専用メールアドレス宛のメールは従量制〕〔パケットし放題Sに加入するとメール定額ではなくなる〕
  *ゴールドプラン〔〔
*家族割引、法人割引回線間が対象のもの
 *NTTドコモ
  *ファミリー割引オフィス割引
 *ソフトバンクモバイル
  *ブループラン+家族割引、家族割引MAX50〔

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「メール定額制」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.