翻訳と辞書
Words near each other
・ カール・フリードベルク
・ カール・フリードリッヒ
・ カール・フリードリッヒ・ガウス
・ カール・フリードリッヒ・ツェルナー
・ カール・フリードリヒ
・ カール・フリードリヒ (ザクセン=ヴァイマル=アイゼナハ大公)
・ カール・フリードリヒ (シュレースヴィヒ=ホルシュタイン公)
・ カール・フリードリヒ (シュレースヴィヒ=ホルシュタイン=ゴットルプ公)
・ カール・フリードリヒ (バーデン大公)
・ カール・フリードリヒ (ホルシュタイン=ゴットルプ公)
カール・フリードリヒ・アーベル
・ カール・フリードリヒ・ガウス
・ カール・フリードリヒ・ガウスにちなんで名づけられたものの一覧
・ カール・フリードリヒ・キールマイヤー
・ カール・フリードリヒ・クリスティアン・ファッシュ
・ カール・フリードリヒ・ゲッシェル
・ カール・フリードリヒ・シムパー
・ カール・フリードリヒ・シンケル
・ カール・フリードリヒ・シンパー
・ カール・フリードリヒ・ツァイス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カール・フリードリヒ・アーベル : ミニ英和和英辞書
カール・フリードリヒ・アーベル[かー]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

カール・フリードリヒ・アーベル : ウィキペディア日本語版
カール・フリードリヒ・アーベル[かー]

カール・フリードリヒ・アーベルCarl Friedrich Abel, 1723年12月22日 - 1787年6月20日)は、ドイツ古典派音楽作曲家ヴィオラ・ダ・ガンバの音楽史上最後の名手であり、そのための貴重な音楽を作曲した。
==生涯==
ドイツのアンハルト=ケーテンに生まれる。父親のクリスティアン・フェルディナンド・アーベルは、J・S・バッハが楽長を務めていた時のケーテン宮廷楽団の首席ヴィオラ・ダ・ガンバおよびチェロ奏者だった。ライプツィヒのThomasschule zu Leipzigというギムナジウムで学んだと言われるが、その証拠はない。しかし、1748年、J・S・バッハの推薦で、ドレスデンヨハン・アドルフ・ハッセの宮廷楽団に入ることができ、そこに10年間在籍したのは事実である。1759年イギリスに渡り、シャーロット王妃お抱えの室内楽奏者となった。ロンドンで自作の演奏会をし、さまざまな楽器を演奏した。その楽器の中には、新しく開発されたバリトンも含まれる。
1762年、J・S・バッハの11番目の息子、ヨハン・クリスティアン・バッハとロンドンで合流。二人の友情は、1764年から1765年にかけて、イングランド初の予約制定期演奏会として有名な「バッハ=アーベル・コンサート」をスタートさせることになる。この演奏会には、多くの著名な演奏家が出演し、またハイドンの作品をイギリスで初めて演奏した。
最初の頃、演奏会を主宰していたのはテレサ・コーネリーズという引退したオペラ歌手で、彼女はソーホー・スクエア(:en:Soho Square)のカーライル・ハウスに演奏会場を所有していた。しかし、演奏会が大当たりしたことで、1775年に彼女から独立し、アーベルが後を引き継ぐが、次第に経営は苦しくなった。そして1782年、バッハが死に、事業はついに破綻してしまった。アーベルにはなおも新旧さまざまな楽器の演奏家としての仕事があったが、酒に溺れ、それが彼の死を早める原因となった。ロンドン没。
アーベルの作品中、最も広く知られているものの一つが、19世紀には別の作曲家の曲として有名になった。その作曲家とは誰あろうモーツァルトで、1764年、少年モーツァルトがロンドンを訪れた際、勉強のために筆写したアーベルの曲が、モーツァルト作曲『交響曲第3番 変ホ長調 K.18』として目録に載り、ブライトコプフ・ウント・ヘルテル社出版の『Alte Mozart-Ausgabe』でもそうされたのだ。後に、この作品はアーベルのものだと判った。原曲はアーベル作曲『6つの交響曲集 Op.7』(1767年出版)の第6曲である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カール・フリードリヒ・アーベル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.