翻訳と辞書
Words near each other
・ カーボンカーボン
・ カーボンカーボン複合材
・ カーボングラファイト
・ カーボンゲル
・ カーボンコピー
・ カーボンサイクル
・ カーボンデール
・ カーボンデール (イリノイ州)
・ カーボンナノコイル
・ カーボンナノチューブ
カーボンナノチューブ黒体
・ カーボンナノバッド
・ カーボンナノフォーム
・ カーボンナノホーン
・ カーボンニュートラル
・ カーボンバランス法
・ カーボンヒーター
・ カーボンファイバー
・ カーボンフットプリント
・ カーボンフリーコンサルティング


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カーボンナノチューブ黒体 : ミニ英和和英辞書
カーボンナノチューブ黒体[かーぼんなのちゅーぶこくたい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 

カーボンナノチューブ黒体 : ウィキペディア日本語版
カーボンナノチューブ黒体[かーぼんなのちゅーぶこくたい]
カーボンナノチューブ黒体(カーボンナノチューブこくたい)はスーパーグロースCVD法による単層カーボンナノチューブ(SWNT)のナノスケール垂直配向構造を利用した、最も黒体に近い物質。〔産業技術総合研究所ナノチューブ応用研究センター、カーボンナノチューブ黒体
紫外線(UV-C)から可視光線、遠赤外線(F-IR)200nm-200µmまでの広い波長域で99%の光(電磁波)を吸収し、従来の黒体に最も近い物質に比べ3倍の性能がある。
== 概要 ==

あらゆる光を完全に吸収できる物体を黒体と呼ぶ。現実的には放射率1の物体は存在しないが、近似的な物質としてカーボンの微粒子でできたチャンネルブラックなどが従来では非常に黒い物質となっていた。ナノテクノロジーの研究によりナノレベルのカーボンでできる黒色、つまりカーボンナノチューブ黒体は全ての光の波長域で放射率0.99以上であり、これは従来物質の特定の光の波長域において最大放射率0.97という性能を上回る。2008年にライス大学の研究チームにより発見されており、現在最も黒体に近い物質としてギネスブックへの登録も米国では考えられている。〔New material pushes the boundary of blackness
なお、カーボンナノチューブ黒体は単層カーボンナノチューブの森(SWNT forests)とも呼ばれ、カーボンナノチューブ薄膜の総称はバッキーペーパーとも呼ばれる。カーボンナノチューブ黒体もカーボンブラックに分類される。
カーボン自体が黒色であるのに加えて、カーボンナノチューブ黒体はナノチューブ繊維がブラシ状に立ち並ぶ構造をしている。厚さ10μm以上でほぼ全ての波長域で均一な吸収率を発現する。ナノチューブ繊維は垂直方向にそれぞれ微少に角度やキラリティーが異なる形で複雑に入り組んでいる。このため繊維に入り込んだ光はチューブの隙間で反射を繰り返しながら減衰し、ナノチューブの森に侵入した光は容易には抜けられず彷徨い続けると考えられている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カーボンナノチューブ黒体」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.