翻訳と辞書
Words near each other
・ カルロス・シュヴァーベ
・ カルロス・シルバ
・ カルロス・ジウベルト・ナシメント・シウヴァ
・ カルロス・ジェルマーノ
・ カルロス・ジョンスン
・ カルロス・ジョンソン
・ カルロス・スペンサー
・ カルロス・スリナッチ
・ カルロス・スリム
・ カルロス・スリム・ヘル
カルロス・セイシャス
・ カルロス・セクレタリオ
・ カルロス・セデーノ
・ カルロス・ソアレス・ガリット
・ カルロス・ソリス
・ カルロス・タイス
・ カルロス・タカム
・ カルロス・タバレス
・ カルロス・タマラ
・ カルロス・タンクレド・デ・ボルボーン=ドス・シシリアス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カルロス・セイシャス : ミニ英和和英辞書
カルロス・セイシャス[かるろす]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カルロス : [かるろす]
 【名詞】 1. Carlos 2. (n) Carlos

カルロス・セイシャス : ウィキペディア日本語版
カルロス・セイシャス[かるろす]

カルロス・デ・セイシャスあるいはカルロス・セイシャスJose Antonio Carlos de Seixas, 1704年6月11日 コインブラ - 1742年8月25日 リスボン)はポルトガル作曲家
教会オルガニストのフランシスコ・ヴァズの息子。1718年、14歳のとき、父親の後任オルガニストとしてリスボンに移り、同地でドメニコ・スカルラッティチェンバロを学ぶ。その後に宮廷礼拝堂のオルガニストならびに宮廷作曲家に就任。1738年ジョアン5世より騎士の称号を得る。
セイシャスの作品のほとんどは、1755年リスボン大地震により失われたため、3つの管弦楽曲と、約100曲のチェンバロ・ソナタに加えて、一握りの典礼音楽が残されたにすぎない。セイシャスの典礼音楽は、器楽曲とくらべると、より保守的に書かれている。
== 外部リンク ==

*



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カルロス・セイシャス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.