翻訳と辞書
Words near each other
・ カラスザメ属
・ カラスザメ科
・ カラスザンショウ
・ カラスシキミ
・ カラスシジミ
・ カラスタケ
・ カラスタケ属
・ カラストンビ
・ カラスノエンドウ
・ カラスノゴマ
カラスノゴマ属
・ カラスハネト
・ カラスバト
・ カラスビシャク
・ カラスフウチョウ
・ カラスヘビ
・ カラスミ
・ カラスムギ
・ カラスムギ属
・ カラスヤサトシ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カラスノゴマ属 : ミニ英和和英辞書
カラスノゴマ属
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


カラスノゴマ属 : ウィキペディア日本語版
カラスノゴマ属

カラスノゴマ属 ''Corchoropsis'' は、黄色い花を付ける一年生の草本である。日本ではカラスノゴマのみが知られる。
== 特徴 ==
一年生の草本〔以下、記載は主として佐竹他(1982),p.239〕。茎や葉には星状毛がある。葉は互生し、葉柄がある単葉〔Won(2009)〕。線形の托葉があるが、早くに落ちる。花茎は葉腋から出て花を1個だけ生じる。花の基部には3枚の小さな苞葉がある。額は5枚で基部で癒合し、花弁も5枚で色は黄色。雄蕊は10-15本が並ぶが、その内の5本は仮雄蕊で、他より長く伸び、先端が曲がる。子房は3室でそれぞれに多数の胚珠を含む。子房は3室で、裂開する蒴果を生じる。子葉は浅く2裂する。

File:Corchoropsis crenata karasunogoma f1.jpg|花の拡大
中心から長く伸びた黄色の仮雄蘂と、基部に短い雄蘂
File:Corchoropsis crenata karasunogoma f2.jpg|仮雄蘂をよけると雌蘂が見える


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カラスノゴマ属」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.