翻訳と辞書
Words near each other
・ カイナン
・ カイナンサラサドウダン
・ カイナンボク科
・ カイニス
・ カイニット
・ カイニン
・ カイニンソウ
・ カイニン草
・ カイニン酸
・ カイニン酸-サントニン散
カイヌー県
・ カイネウス
・ カイネス
・ カイネチン
・ カイネティックアート
・ カイネティック・アート
・ カイネース
・ カイノキ
・ カイノキ属
・ カイノス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

カイヌー県 : ミニ英和和英辞書
カイヌー県[かいぬーけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

カイヌー県 : ウィキペディア日本語版
カイヌー県[かいぬーけん]

カイヌー県 (、はフィンランドの行政区。
北、東には北ポフヤンマー県、南西には北サヴォ県、南東に北カルヤラ県、そして西はロシア連邦国境につながっている。
県庁所在地はカヤーニ。面積は21,000km2、およそ85,000人の人口である。
カイヌー県は林野、丘陵などが多く、湖畔も多い地域であり、その土地のほとんどが人のすまない森林であるが、気候は安定している。
カイヌー県はもともとサーミ人がこの土地柄を生かした狩猟や漁業を行い住んでいたものと思われる。1600年代、フィンランド提督ペル・ブラーヘは東方のロシア人の脅威への対策と開拓の停滞を防ぐため、税の免除を行いこの県の人口を増加させた。カイヌー県への移民は主にサヴォ州から来たものであった為、カイヌー県の方言はサヴォ地方の方言とよく似ている。
主に農業ぐらいしか職が無いためにこの地域の人口は逓減している。この地域は林業も多く就職者の8%は林業従事者である。またフィンランド国防軍の基地がカヤーニの近くに位置している。
== 自治体 ==
カイヌー県は、2つの郡を持ち、その下に9つの自治体がある。新しいところでは、この県は連邦制を実験している。自治体は独立しているものの、この独立は自治体の責任で福祉権利の独立などが議論され、多くの行政を行うには単位が小さいと考えられる。カイヌー県の自治体はテストモデルであり、福祉と、その他のサービスは県レベルで行っている。

カヤーニ郡:
* カヤーニ(Kajaani)
* パルタモ(Paltamo)
* リスティヤルヴィ(Ristijärvi)
* ソトカモ(Sotkamo)
* ヴァーラ(Vaala)

ケヒス=カイヌー郡:
* ヒュリンサルミ(Hyrynsalmi)
* クフモ(Kuhmo)
* プオランカ(Puolanka)
* スオムッサルミ(Suomussalmi)


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「カイヌー県」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.