翻訳と辞書
Words near each other
・ オメルタ (曖昧さ回避)
・ オメルタ CODE:TYCOON
・ オメルタ 〜沈黙の掟〜
・ オメルタの掟
・ オメル・アーシュク
・ オメロ・アントヌッティ
・ オメロ・マンシ
・ オメンス・ダ・ルタ
・ オメーニャ
・ オモ☆さん
オモイカネ
・ オモイコミン
・ オモイダマ
・ オモクリ監督
・ オモクリ監督 〜O-Creator's TV show〜
・ オモクリ監督〜9時過ぎの憂鬱を蹴飛ばして〜
・ オモクローム
・ オモシロガールズ
・ オモシロ好奇心☆どろんぱ!
・ オモシロ好奇心どろんぱ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オモイカネ : ウィキペディア日本語版
オモイカネ

オモイカネ(おもひかね)は、日本神話に登場する知恵を司る神である。
== 記述 ==
古事記』では思金神常世思金神、『日本書紀』では思兼神、『先代旧事本紀』では思金神常世思金神思兼神八意思兼神八意思金神と表記する。
高皇産霊尊の子とされるが、常世の神とする記述もある。名前の「おもひ」は「思慮」、「かね」は「兼ね備える」の意味で、「数多の人々の持つ思慮を一柱で兼ね備える神」の意である。思想や思考、知恵を神格化したものと考えられている。「八意」(やごころ)は多くの知恵という意味であり、また立場を変えて思い考えることを意味する。高天原の知恵袋といっても良い存在である。
最も有名な話では、岩戸隠れの際に、天の安原に集まった八百万の神に天照大神を岩戸の外に出すための知恵を授けたこととされている。葦原中国平定では、葦原中国に派遣する神の選定を行っている。その後の天孫降臨瓊々杵尊に随伴した。
『先代旧事本紀』では、思兼神は信濃国に降り立って信之阿智祝の祖になり、また、秩父国造の祖ともなったとしている。子に天表春命・天下春命がおり、栲幡千千姫命は思兼神の妹に当たる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オモイカネ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.