翻訳と辞書
Words near each other
・ オホーツク
・ オホーツク (列車)
・ オホーツク (曖昧さ回避)
・ オホーツクとっかりセンター
・ オホーツクに消ゆ
・ オホーツクの舟歌
・ オホーツクの風
・ オホーツクはまなす農業協同組合
・ オホーツクオムイ温泉
・ オホーツクスカイタワー
オホーツクプレート
・ オホーツク・テロワール
・ オホーツク・文化交流センター
・ オホーツク・文化交流施設
・ オホーツク人
・ オホーツク北見塩やきそば
・ オホーツク北見塩焼きそば
・ オホーツク号
・ オホーツク国道
・ オホーツク富士


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オホーツクプレート : ミニ英和和英辞書
オホーツクプレート[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

オホーツクプレート : ウィキペディア日本語版
オホーツクプレート[ちょうおん]

オホーツクプレートロシア語:Охотская плита、英語:Okhotsk Plate)とは、東日本及びオホーツク海カムチャツカ半島を覆うプレートである。
== 概要 ==
元々は北アメリカプレートの一部として考えられてきたが、現在では独立したプレートとして考えられるようになってきた。
北アメリカプレートとの境界はトランスフォーム断層であるウラハン断層である。東側では千島・カムチャツカ海溝日本海溝を挟んで太平洋プレートと、南側では相模トラフを挟んでフィリピン海プレートと、西側ではユーラシアプレートと、北西側ではアムールプレートと接している。
ユーラシアプレート及びアムールプレートとの境界線は日本海から樺太にかけての地震多発地帯であるとされ、その境界上で起こった地震として1995年ネフチェゴルスクでの大地震が挙げられる。〔 http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/14308/1/65_p127-142.pdf〕〔http://neic.usgs.gov/neis/eq_depot/1995/〕〔http://www.springerlink.com/content/t4311249272r08p3/〕
太平洋プレートとの境界は沈み込み帯で、衝上型の大地震が頻発している。その例として1737年1952年に発生したカムチャツカ地震が挙げられ、前者のマグニチュード(M)は9.0~9.3、後者のそれは9.0とされる。2003年9月26日には北海道でM8.0の十勝沖地震が、2006年11月15日には千島列島沖でM8.3の千島列島沖地震が発生している。さらに、2011年3月11日にはM9.0の東北地方太平洋沖地震が発生した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オホーツクプレート」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.