翻訳と辞書
Words near each other
・ オウム真理教の修行
・ オウム真理教の兵器
・ オウム真理教の出版物
・ オウム真理教の国家転覆計画
・ オウム真理教の衣服
・ オウム真理教の階級
・ オウム真理教の音楽
・ オウム真理教の食文化
・ オウム真理教ソフト開発業務受注問題
・ オウム真理教モスクワ支部
オウム真理教事件
・ オウム真理教付属医院
・ オウム真理教債権特例法
・ オウム真理教国土利用計画法等違反事件
・ オウム真理教国土利用計画法違反事件
・ オウム真理教在家信者死亡事件
・ オウム真理教放送
・ オウム真理教犯罪被害者救済法
・ オウム真理教犯罪被害者等を救済するための給付金の支給に関する法律
・ オウム真理教男性信者殺害事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

オウム真理教事件 : ミニ英和和英辞書
オウム真理教事件[おうむしんりきょうじけん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

オウム真理教 : [おうむしんりきょう]
 (ik) (n) Aum Shinrikyou religious group
: [まこと, しん, ま]
  1. (adj-na,n) (1) truth 2. reality 3. genuineness
真理 : [しんり]
 【名詞】 1. truth 
: [り]
 【名詞】 1. reason 
: [こと]
 【名詞】 1. thing 2. matter 3. fact 4. circumstances 5. business 6. reason 7. experience 
事件 : [じけん]
 【名詞】 1. event 2. affair 3. incident 4. case 5. plot 6. trouble 7. scandal 
: [くだん, けん]
 【名詞】 1. matter 2. case 3. item 

オウム真理教事件 : ウィキペディア日本語版
オウム真理教事件[おうむしんりきょうじけん]

オウム真理教事件(オウムしんりきょうじけん)とは、1980年代末期から1990年代中期にかけてオウム真理教が起こした事件の総称である。
==概要==
オウム真理教の教祖である麻原彰晃(本名:松本智津夫)が救済の名の下に日本を支配して、自らその王になることを空想し、それを現実化する過程で、外国での軍事訓練軍事ヘリの調達、自動小銃の密造や化学兵器の生産を行い武装化し、教団と敵対する人物の殺害や無差別テロを実行した。
一連の事件で29人が死亡し(殺人26名、逮捕監禁致死1名、殺人未遂2名〔地下鉄サリン事件発生直後に入浴溺死した人物〕〔松本サリン事件で意識不明になり、2008年8月5日に死亡した人物〕)負傷者は6000人を超えた。
特に注目される事件として、教団と対立する弁護士とその家族を殺害した1989年11月の坂本堤弁護士一家殺害事件、教団松本支部立ち退きを求める訴訟を担当する判事の殺害を目的としてサリンを散布し計7人の死者と数百人の負傷者を出した1994年6月27日の松本サリン事件、教団への捜査の攪乱と首都圏の混乱を目的に5両の地下鉄車両にサリンを散布して計12人〔刑事訴訟としては12人。オウム被害者救済法としては13人。〕の死者と数千人の負傷者を出した1995年3月20日の地下鉄サリン事件が挙げられる。毎日新聞ではこれら3つの事件に対してオウム「3大事件」(オウムさんだいじけん)〔オウム全公判終結(2011年11月) 毎日新聞〕と表現している。
被害者の数や社会に与えた影響や裁判での複数の教団幹部への厳罰判決などから、「日本犯罪史において最悪の凶悪事件」とされている。これらの事件がなぜ実行されたかについて、田原総一朗は麻原の3女松本麗華との対談の中で「日本は空気の国だ。空気を乱すことが一番悪い。大手銀行が暴力団に融資していた事件があったが、誰一人として行内でやめましょうと言えなかった。大東亜戦争でも日本が負けるに決まっているのにやめようとはだれも言えなかった。オウム真理教事件と大東亜戦争は似ている。昭和天皇が独白録であのとき戦争をやめようと言ったなら、自分が殺されるか幽閉され周囲が殺されそれでも日本は戦争へと突き進んだろう、と証言している」とし、「太平洋戦争をだれも止められなかったのと同じ力学がオウム事件でも働いている」と述べた。なぜオウム真理教内で事件が止められなかったかについて、松本麗華は「教団内では確認をするということがなかった。何となく知った気になって皆が動く。皆の動きと違う動きができない」雰囲気があったためと証言した〔【地下鉄サリン事件から20年】麻原彰晃の三女・アーチャリーが語る 聞き手:田原総一朗 〕。
2011年12月、それまでに起訴された全ての刑事裁判が終結し、189人〔アレフ発足以後の逮捕者を除く〕が起訴され、13人の死刑判決と5人の無期懲役判決が確定した〔あれから16年余 オウム裁判終結 遠藤誠一被告の死刑確定へ スポーツニッポン〕。2011年12月31日には16年以上にわたり逃亡を続けてきた平田信警視庁出頭し、翌2012年1月1日に逮捕され、平田を匿って逃亡に協力していた元女性出家信者も同年1月10日に逮捕、両者とも起訴された。同年6月3日には同じく逃亡していた菊地直子が潜伏先で逮捕され、同月15日には同じく逃亡を続けていた高橋克也が、東京都大田区西蒲田の漫画喫茶で身柄を確保され、同日逮捕された。これで警察庁からオウム真理教事件に関する特別指名手配を受けていた3人は、すべて逮捕・起訴された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「オウム真理教事件」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.