翻訳と辞書
Words near each other
・ エコルカード
・ エコルシェ
・ エコルズ郡 (ジョージア州)
・ エコルライナー
・ エコル・ポリテクニク
・ エコレールマーク
・ エコロ
・ エコロケーション
・ エコロジカルサービス
・ エコロジカルデザイン
エコロジカル・フットプリント
・ エコロジー
・ エコロジー・持続可能開発・エネルギー省
・ エコロジー世代
・ エコロジー民主党
・ エコロジー運動
・ エコロックパイル工法
・ エコロ・ジャパン
・ エコワールド沖縄
・ エコンダ族


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

エコロジカル・フットプリント : ミニ英和和英辞書
エコロジカル・フットプリント
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


エコロジカル・フットプリント : ウィキペディア日本語版
エコロジカル・フットプリント

エコロジカル・フットプリント(、)とは、地球の環境容量をあらわしている指標で、人間活動環境に与える負荷を、資源の再生産および廃棄物の浄化に必要な面積として示した数値である。通常は、生活を維持するのに必要な一人当たりの陸地および水域の面積として示される。以下では、略語EFの表記を用いる。
== 概要 ==
EFの元になる概念は、1990年代初期にカナダのブリティッシュコロンビア大学のウィリアム・リースとマティス・ワケナゲルにより、「収奪された環境収容力(Appropriated Carrying Capacity, ACC)」として提唱された〔Wackernagel, M. (1991) "Land Use: Measuring a Community's Appropriated Carrying Capacity as an Indicator for Sustainability;" and "Using Appropriated Carrying Capacity as an Indicator, Measuring the Sustainability of a Community." Report I & II to the UBC Task Force on Healthy and Sustainable Communities, Vancouver.〕。この用語が難解であったため、「人間活動が地球環境を踏みつけにした足跡」という比喩に基づき、「エコロジカル・フットプリント(EF)」と言う用語に変更された。文献にこの用語が用いられたのは、1992年のリースの論文が初出である〔 pdf full size 〕。
リースがEFに与えた定義は、「ある特定の地域の経済活動、またはある特定の物質水準の生活を営む人々の消費活動を永続的に支えるために必要とされる生産可能な土地および水域面積の合計」〔外部リンク『RSBS報告書:第5部 第3章 エコロジカル・フットプリントでみる「環境収容力」』250ページより引用 - 原著は、Rees, William E. (1995)“Achieving Sustainability: Reform or Transformation?”''Journal of Planning Literature'' 9: 343-361.〕である。EFは、生物学的な生産力と比較することによって、持続可能な利用ができているかあるいは需要過剰(オーバーシュート)となっているかを明らかにする指標として使われている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エコロジカル・フットプリント」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.