翻訳と辞書
Words near each other
・ ウィエンノーンロン
・ ウィエンノーンロン郡
・ ウィエンパーパオ
・ ウィエンパーパオ郡
・ ウィエンヘン
・ ウィエンヘーン
・ ウィエンヘーン郡
・ ウィカムのウィリアム
・ ウィカム・ワンダラーズ
・ ウィカム・ワンダラーズFC
ウィガム・リチャードソン造船会社
・ ウィガン
・ ウィガン・アスレチック
・ ウィガン・アスレティック
・ ウィガン・アスレティックFC
・ ウィガン鉄道事故
・ ウィキ
・ ウィキぺたん
・ ウィキア
・ ウィキアサーチ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ウィガム・リチャードソン造船会社 : ミニ英和和英辞書
ウィガム・リチャードソン造船会社[うぃがむりちゃーどそんぞうせんかいしゃ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
造船 : [ぞうせん]
  1. (n,vs) shipbuilding 
: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 
船会社 : [ふながいしゃ]
 (n) steamship (shipping) company
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 
会社 : [かいしゃ]
 【名詞】 1. company 2. corporation 
: [やしろ]
 (n) shrine (usually Shinto)

ウィガム・リチャードソン造船会社 : ウィキペディア日本語版
ウィガム・リチャードソン造船会社[うぃがむりちゃーどそんぞうせんかいしゃ]
ウィガム リチャードソン造船会社英語:Wigham Richardson shipbuilding company)は、イギリスの造船会社。欧州大戦(第一次世界大戦)が始まる直前頃、世界一を誇っていた。
エジンバラ出身のJane Wighamとニューキャッスル アポン タイン(Newcastle upon Tyne)出身の製革業者エドワード リチャードソン(Edward Richardson)の息子である、ジョン ウィガム リチャードソン(John Wigham Richardson 1837-1908)によって設立された。設立された後に、この名前に名付け変えられた。
== 歴史 ==
1860年、この会社は、ジョン ウィガム リチャードソンの父によって彼に与えられた5,000ポンドに満たない額で準備された。ウォルセンドの地でネプチューン造船所(Neptune Shipyard)を創立するには、彼にとってそれは十分だった。
最初の船、ビクトリア(Victoria)と名付けられた 65フィート(20m)の 外輪蒸気船がタイン川に進水したのは その夏だった。その船は、ポーツマスと:en:Isle of Wightの間で、乗客や荷車や家畜類を運ぶ任に着いた。その船の額は、700ポンド程かかったと考えられる。
少なくとも19世紀末のWigham Richardson社の成功は、新世界(亜米利加)へ移民を乗せて行く客船を造る注文の殺到を通じてだった。
1903年、Wigham Richardson社はSwan and Hunter社と特別に合併した。RMSモーリタニアを建造するという名声のある一流の契約(請負)を入札するために。彼らの入札は成功した。そして、モーリタニアは1906年9月20日に進水し、大西洋の最も早い横断を記録するブルーリボン賞(:en:Blue Ribandブルーリバンド賞)を獲得し続けた。記録は20年間も堅持された。今日でさえ、その船はいままでにタイン川で建造された最も大きな定期客船である。
その会社は全盛を極めた。1906年と1912年の間に。この期間における船舶建造総トン数に太刀打ち出来る世界の会社は他にない。例えば、1907年における世界の造船の総トン数の15%は、Swan Hunter and Wigham Richardson社によって建造されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ウィガム・リチャードソン造船会社」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.