翻訳と辞書
Words near each other
・ イメーション
・ イメージ
・ イメージDVD
・ イメージの詩
・ イメージの詩 (浜田省吾の曲)
・ イメージア
・ イメージインテンシファイア
・ イメージエポック
・ イメージエンジン
・ イメージオルシコン
イメージカプセル
・ イメージカラー
・ イメージガール
・ イメージガールクレインズ
・ イメージキャラクター
・ イメージクラフト
・ イメージクラブ
・ イメージクリエイター
・ イメージクリエーター
・ イメージコンサルタント


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イメージカプセル : ミニ英和和英辞書
イメージカプセル[かぷせる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

イメージカプセル : ウィキペディア日本語版
イメージカプセル[かぷせる]
イメージカプセルは、1980年代後半ごろにあったワーナー・パイオニア(当時)のアニメ部門のシリーズ名。正式なレーベルにはなっておらず、レーベルよりも小さな、プロジェクトの位置づけになっていた。
== 発足までの経緯 ==
それまでワーナー・パイオニアは、アニメ分野ではそれほどメジャーな存在ではなかったが、1983年放送のアニメ『銀河漂流バイファム』の音楽を担当するに際し、これらの新譜情報などを載せた情報紙『バイファムニュース』(略称「VN」)をほぼ月刊で発行し始めた。編集長はぶらじる(後のぶらじま太郎)で、アニメショップやレコード店などで無料配布された。レコードの特典に付いたこともある。
『バイファムニュース』は当初第10号で終了となるはずであったが、『バイファム』がテレビ放送終了後もOVAなどの展開があったため、第11号以降も引き続き発行された。その後、アニメ『機甲界ガリアン』の新譜情報なども載せていたが、次第に新譜情報は紙面のごく一部で、残りは編集長ぶらじるのよた話と読者投稿コーナーがメインとなる。
『バイファム』とは何の関係もない紙面となったため、1985年に紙名を『月刊ぶらじる』と改名。レコード会社の情報紙に編集長の名前が冠されるという異例の事態であったが、当時のワーナー・パイオニアとしては新譜情報さえちゃんと載せていれば、かなりの無茶も許すような空気があったものと思われる。アニメ『魔法のアイドルパステルユーミ』が始まった時は、紙名は『月刊ぶらじる』のまま、タイトルロゴだけ『パステルユーミEXPRESS』に変更する。
1986年ぶらじる続投で、紙名を『月刊カプセル』と改名。イメージカプセル・プロジェクトが発足した。マスコットキャラは、ミキちゃんとカプセルくん。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イメージカプセル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.