翻訳と辞書
Words near each other
・ アルビ派
・ アルビ球団
・ アルピコ
・ アルピコグループ
・ アルピコタクシー
・ アルピコタクシーグループ
・ アルピコハイランドバス
・ アルピコホールディングス
・ アルピコ交通
・ アルピコ交通上高地線
アルピスタ
・ アルピタン
・ アルピタン語
・ アルピデム
・ アルピナ
・ アルピナ (アイウェア)
・ アルピナ (曖昧さ回避)
・ アルピナ・B3ビターボ
・ アルピナ・B4ビターボ
・ アルピナ・B5


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルピスタ ( リダイレクト:アルパ ) : ウィキペディア日本語版
アルパ

アルパ(arpaまたはharpa)は、撥弦楽器の一種でスペイン語ハープの意味である。
日本では特にラテンアメリカのフォルクローレで用いられる民族的な楽器を指す。パラグアイペルーメキシコベネズエラなどで演奏されており、特に盛んなのはパラグアイである。別名、ラテンハープインディアンハープとも呼ばれる。
スペイン語ではアルパ奏者のことをアルピスタ(arpista)と呼ぶ。日本では女性奏者が多いが、パラグアイでは男性奏者が多い。
代表曲は「鐘つき鳥 (PAJARO CAMPANA)」「牛乳列車 (TREN LECHERO)」「滝 (CASCADA)」など。
== 奏法と楽器形状 ==
アルパは爪で弾くようにして演奏する。原則は親指・人差し指・中指・薬指を使い小指は使わないが、ニコラス・カバジェーロなどは小指まで使い演奏する。左手でベース、右手でハーモニーを伴ったメロディを演奏するのが標準。メロディは薬指と親指で1オクターブ同時に弾くのが基本的である。
楽譜は無く、曲は口伝えで教えられる。
通常弦は36本程度、ヘ長調の音階で調律されており、ヘ音(F)は赤、属音のハ音(C)は青の弦が張られている。弦巻きにはギター用の物が取り付けられることが多いようだ。半音がでないため、ジャベ(llave)という器具を用いて半音を出す。弦と弦支えの間に指を入れて半音を出す方法もあるが、音はあまり良くない。最近では、アルパ本体に半音操作のできるレバーが付けられているクロマティックタイプもある。
大人であれば素手で持ち歩くことができるほどの大きさだが、共鳴箱が大きく見かけによらず豊かな響きを持っている。共鳴箱の側面や支柱には手彫の彫刻や寄木細工などの装飾が施されており、工房や個体によって少しずつ模様が違う。芸術性も高く楽器としてはかなり完成されたものと言える。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルパ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Paraguayan harp 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.