翻訳と辞書
Words near each other
・ アルテス・ムゼウム
・ アルテック
・ アルテック (アダルトビデオ)
・ アルテック (卸売業)
・ アルテック (音響機器)
・ アルテッサ
・ アルテッツァ
・ アルテッツァジータ
・ アルテッツァテール
・ アルテピアッツァ
アルテピアッツァ美唄
・ アルテフェルデスタディオン
・ アルテプラーゼ
・ アルテポーベラ
・ アルテミア
・ アルテミオ・フランキ・トロフィー
・ アルテミオ・リカルテ
・ アルテミサ州
・ アルテミシア
・ アルテミシア・ジェンティレスキ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルテピアッツァ美唄 : ミニ英和和英辞書
アルテピアッツァ美唄[あるてぴあっつぁびばい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [び]
  1. (n,n-suf) beauty 
: [うた]
  1. (oK) (n,n-suf) song 

アルテピアッツァ美唄 : ウィキペディア日本語版
アルテピアッツァ美唄[あるてぴあっつぁびばい]
アルテピアッツァ美唄(アルテピアッツァびばい)とは、北海道美唄市にあるギャラリー・芸術文化交流施設。1992年開園。2002年第15回村野藤吾賞受賞。「アルテピアッツァ(Arte-Piazza)」とは、イタリア語で『芸術広場』を意味する。
== 概要 ==
旧炭住街にあった美唄市立栄小学校廃校校舎(経済産業省認定近代化産業遺産)と、周辺の約3万平方メートルの敷地を再整備し、安田侃の彫刻作品約40点が展示されている。木造校舎と体育館をほぼそのままの状態でノスタルジックな雰囲気の漂う展示スペースに転用しているほか、敷地内も整備して彫刻を周辺の自然と調和・融合するように展示している。入園は無料で、木造校舎の1階は「市立栄幼稚園」としても使われている。
現在は約7万平方メートルの敷地を有し、NPO法人「アルテピアッツァびばい」の管理の下、アートスペースや市民ギャラリーの運営、イベントなども開催されている。2007年に体験工房「スタジオアルテ」、喫茶「カフェアルテ」がオープンした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルテピアッツァ美唄」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.