翻訳と辞書
Words near each other
・ アポローン (宝塚歌劇)
・ アポロ一号
・ アポロ出版
・ アポロ劇場
・ アポロ医療器
・ アポロ司令・機械船
・ アポロ嘉男
・ アポロ型
・ アポロ型小惑星
・ アポロ大野
アポロ宇宙船
・ アポロ月着陸船
・ アポロ病
・ アポロ級
・ アポロ級 (スタートレック)
・ アポロ級防護巡洋艦
・ アポロ群
・ アポロ菅原
・ アポロ薄羽白蝶
・ アポロ計画


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アポロ宇宙船 : ミニ英和和英辞書
アポロ宇宙船[あぽろうちゅうせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

宇宙船 : [うちゅうせん]
 (n) space ship
: [ちゅう]
 【名詞】 1. space 2. air 3. midair 
: [ふね]
 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship 

アポロ宇宙船 : ウィキペディア日本語版
アポロ宇宙船[あぽろうちゅうせん]

アポロ宇宙船(アポロうちゅうせん、Apollo spacecraft)は、1960年代末までに人類をに送り、安全に地球に送り返すというアメリカ合衆国アポロ計画の目標を達成するために設計された宇宙船であり、3つのパーツから構成される。宇宙船は使い捨て型で、アポロ司令・機械船(CSM)とアポロ月着陸船(LM)から構成される。打ち上げ脱出システム(LES)は、打上げ時の緊急事態の時にのみ使われ、さらに宇宙船/月着陸船アダプター(SLA)はCSMとを打上げ機につなぎ、LMを格納するために設計された。
設計は、月軌道ランデブーを基にした。これは、2つのドッキングした宇宙船が月に送られて月軌道に達し、その後LMが分離されて月に着陸し、CSMは軌道上に留まるというものである。月探査が終了すると、2つの宇宙船はランデブーし、月軌道上でドッキングし、CSMが乗組員を地球に送り返すというものである。CSMは、乗組員を乗せて地球に戻る唯一の宇宙船となる。
LESは、打ち上げ後、必要のない高度まで達した時点で投棄され、SLAは打上げ機の上段につながれたままとなる。低周回軌道のアポロ計画で使われた2機の無人CSM、1機の無人LM、1機の有人CSMは、サターンIBによって宇宙に運ばれた。高周回軌道の試験飛行のための2機の無人CSM、月探査のための1機の有人CSM、1度の有人周回低軌道探査、8度の有人月探査のための完全な宇宙船が、より大きなサターンVによって宇宙に運ばれた。アポロ計画後は、3度のスカイラブ計画アポロ・ソユーズテスト計画のために4機のCSMがサターンIBで打ち上げられた。
==アポロ司令・機械船==

アポロ宇宙船の最も主要な部分は、地球周回、月への飛行、月周回、地球への帰還のために設計された3人乗りの機体である。ロックウェル・インターナショナルによって製造されたコマンドモジュールとサービスモジュールから構成される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アポロ宇宙船」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.