翻訳と辞書
Words near each other
・ アゲハ/selfish
・ アゲハ100%
・ アゲハを追うモノたち
・ アゲハスプリングス
・ アゲハチョウ
・ アゲハチョウ上科
・ アゲハチョウ亜科
・ アゲハチョウ属
・ アゲハチョウ科
・ アゲハチョウ類
アゲハマ
・ アゲハモドキ
・ アゲハント
・ アゲハ蝶
・ アゲハ蝶 (曲)
・ アゲパン
・ アゲプスタ山
・ アゲマン
・ アゲム語
・ アゲラタム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アゲハマ ( リダイレクト:ハマ ) : ウィキペディア日本語版
ハマ

ハマアゲハマは、囲碁の用語のひとつ。囲碁では対戦中に盤上の相手の石の幾つかを取り上げることがあり、日本ルールに於いてはその取り上げた石をハマもしくはアゲハマと呼ぶ。後で数がわかるように手元に置いておかなければならず、通常碁笥の蓋を裏返して、ハマを乗せておく。
終局後、盤上の死んだ石もハマに加えられ、ハマと盤上の地の広さの合計が、白黒の対局者の総得点となる。整地では分かりやすいように、自分が取ったハマで相手の地を埋める(つまりハマが多いほど、相手の地が減る)。
このようにハマを取っておくのは、日本ルールの中に於いてのことである。中国ルールでは、取った石を、取った直後に相手の碁笥へ返却する。これは中国ルールでの計算の仕方が日本とは違い、領地内の空点のみを数えるのではなく、空点及び自分の石の数を数える為である。例えば200手で終局したとして、黒が10個の白石をアゲハマとして取った場合には、黒100個、白90個の石が盤上にあるはずである。この場合、ハマの10個を数えるのが日本流であり、盤上の90個を数えるのが中国流と言うことになる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ハマ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.