翻訳と辞書
Words near each other
・ アカノガンモドキ
・ アカノドカルガモ
・ アカノドシャコ
・ アカノドボウシインコ
・ アカハシオナガガモ
・ アカハシギンカモメ
・ アカハシクイナ
・ アカハシコガモ
・ アカハシコサイチョウ
・ アカハシネッタイチョウ
アカハシハジロ
・ アカハシハナドリ
・ アカハシビロガモ
・ アカハシホウカンチョウ
・ アカハシリュウキュウガモ
・ アカハジロ
・ アカハタ
・ アカハナ
・ アカハナグマ
・ アカハネジネズミ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アカハシハジロ : ミニ英和和英辞書
アカハシハジロ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アカハシハジロ : ウィキペディア日本語版
アカハシハジロ

アカハシハジロ (赤嘴羽白、学名:''Netta rufina'')は、カモ目カモ科に分類される鳥類の一種。
==分布==
;繁殖地:ヨーロッパ西部の局所および黒海周辺、中国北西部
;越冬地:中近東インド北アフリカ
ブリテン諸島の個体群の現状はよくわかっていないが、飼育下から逃げ出したり人為的に放鳥された個体が繁殖して定着しているらしい。大陸から移動してくる個体もいる。イングランドではグロスターシャーオックスフォードシャーノーサンプトンシャーでもっとも多く見られ、エセックスアバートン貯水池にもときおり野生の個体が訪れる。
日本ではまれな冬鳥として、本州九州先島諸島などで記録されている。1968年福井県で初めて記録されて以来、記録数は増加しているがほとんどが雄の記録で、雌の記録はごくわずかである。日本は本来の渡りのルートから外れており、飼育されている個体も少なくないことから飼育下の個体がかご抜けした可能性も指摘されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アカハシハジロ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.