翻訳と辞書
Words near each other
・ アウンサン・スーチー
・ アウンサン将軍
・ アウン・サン
・ アウン・サン・スーチー
・ アウン・サン・スー・チー
・ アウヴェルス合成
・ アエイオウ
・ アエイオウ (アニメ)
・ アエオニウム属
・ アエオリア (小惑星)
アエオロサウルス
・ アエガテス諸島
・ アエギス
・ アエギディウス
・ アエギディウス (聖人)
・ アエギナ
・ アエギナ (小惑星)
・ アエギナ島
・ アエギナ湾
・ アエギュプトゥス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アエオロサウルス : ミニ英和和英辞書
アエオロサウルス
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


アエオロサウルス : ウィキペディア日本語版
アエオロサウルス

アエオロサウルス(''Aeolosaurus'' 「アイオロスのトカゲ」の意味)は白亜紀後期に現在の南アメリカに生息したティタノサウルス類竜脚類恐竜の属の一つである。他の竜脚類同様に長い首と尾を持つ四足歩行の草食動物であった。化石は不完全であるが、体長は少なくとも14 mと推定されている。
==特徴==

属名は化石の発見地であるパタゴニアにしばしば強い風が吹くことから、ギリシャ神話の登場人物であり、ホメロスオデュッセイアにおいて風の守護者とされるアイオロスにちなんで命名されたものである。また属名に含まれる''saurus''は古代ギリシャ語で「トカゲ」を意味する''sauros''に由来し、伝統的に恐竜に使われている接尾語である。種小名r''ionegrinus'' はアルゼンチンリオネグロ州にちなんだものである。属、種ともに1987年にアルゼンチンの古生物学者Jaime Powellにより命名、記載された。
''Aeolosaurus rionegrinus''のホロタイプは7つの一連の尾椎、部分的な両側の前肢、右の後肢で構成されている。これらの化石はアルゼンチンのの白亜紀後期カンパニア期(8300万年前から7400万年前)の地層から発見された。
ティタノサウルス類内での類縁関係は漠然としているもの、尾椎の特徴に基づきリンコンサウルス()やアダマンティサウルス()といった他の属と近縁であることが想定されている〔。ゴンドワナティタン()と アエオロサウルスの双方には他のティタノサウルス類には見られない特徴である前を向いた尾椎の神経棘が存在している〔。
尾の中ほどの椎骨はが細長く〔、椎骨には側窩に似た浅いくぼみがある〔。側窩に似た浅いくぼみはサルタサウルスアラモサウルスマラウィサウルス、ゴンドワナティタンでも知られている〔ヴェネノサウルスにも窩様のくぼみがあるが、このくぼみは椎骨に深く入り込んでいて、内部の空腔を二分しているおり、脊柱に広がっている〔。
尾の中ほどの椎骨の神経棘は椎骨の配列に対して前方に配向している〔。このような椎骨はケダロサウルス、ヴェネノサウルス、ゴンドワナティタンにも見られる〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アエオロサウルス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.