翻訳と辞書
Words near each other
・ もんべつ号
・ もんぺ
・ もんぺい
・ もんめ
・ もんもん
・ もんもんドラエティ
・ もんナビ
・ もリフ
・ もーっと!ラジオ To LOVEる-とらぶる-
・ もーみん
もーれつア太郎
・ も一つ
・ も~っと! おジャ魔女どれみ
・ も~っと!おジャ魔女どれみ
・ も~っと!おジャ魔女どれみ カエル石のひみつ
・ ゃ
・ や
・ や(痩)せ、るいそう
・ や(痩)せ、るいそう、衰弱
・ やぁ 無情


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

もーれつア太郎 : ミニ英和和英辞書
もーれつア太郎[もーれつあたろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

もーれつア太郎 : ウィキペディア日本語版
もーれつア太郎[もーれつあたろう]

もーれつア太郎』(もーれつアたろう)は、『週刊少年サンデー』(小学館)の1967年48号から1970年27号、『コミックボンボン』(講談社)の1990年4月号から1991年1月号にかけて連載された、赤塚不二夫とフジオプロ漫画作品。『おそ松くん』、『天才バカボン』と並ぶ、赤塚不二夫の3大ヒット作品の一つである。2度にわたりテレビアニメ化もされた。またテレビドラマ化もされている。
== 概要 ==
江戸っ子気質が色濃く残る東京下町を舞台にした、人情ものの雰囲気を持つギャグ漫画。ア太郎、デコッ八、×五郎(ばつごろう)、両目つながりのおまわりさん、ニャロメ、ココロのボスとその子分たち、ブタ松、天国の神様とその弟子などの個性あふれる登場人物が物語を盛り上げる。
主人公ア太郎の母は亡くなり、父の×五郎と二人暮らし。×五郎は、八百屋を営むがに凝った困り者。店の切り盛りはア太郎がしている。もっとも、たまたまア太郎が店を留守にしたときから、×五郎が人が変わったように仕事に精を出すようになって大助かり。しかし×五郎は、ある日子供が木に引っかけた風船を取ってやろうとして木から落ちて死んでしまう。そのためア太郎は、家業の八百屋「八百×」を継ぐ事になる。そんななか、ふとした縁で出会った少年デコッ八は、ア太郎の健気さと男気を認め、彼の子分(=八百屋の従業員)となる。一方、天国に行った父の×五郎は、死ぬ予定でなかったのに間違って死んだことが神様たち(天国の戸籍係)の調べでわかり、再び地上に帰って来る事になったが、既に体は火葬されて無くなっており、幽霊のままア太郎と暮らすことになる。幽霊になった×五郎の姿はア太郎にしか見えない〔アニメ版(第2作)では、第2話からデコッ八にも×五郎の姿が見えるようになる。〕。
物語は、必ずしも主人公のア太郎ばかりではなく、デコッ八、×五郎、ニャロメ、ココロのボスなどが前面に出て活躍したり騒ぎを起こしたり、時には人情話風の展開を見せることもある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「もーれつア太郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.