翻訳と辞書
Words near each other
・ めがねのキミと博物館
・ めがねのクラモト
・ めがねキャラクター
・ めがねフェチ
・ めがねレンチ
・ めがね板
・ めがね橋
・ めがひらスキー場
・ めきめき
・ めくら
めくらやなぎと眠る女
・ めくらやなぎと眠る女 (短編小説集)
・ めくり
・ めくりめくる
・ めくり芸
・ めくれたオレンジ
・ めぐ〜る
・ めぐっぽいど
・ めぐぽ
・ めぐまりこ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

めくらやなぎと眠る女 : ミニ英和和英辞書
めくらやなぎと眠る女[めくらやなぎとねむるおんな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

眠る : [ねむる]
  1. (v5r) to sleep 
: [じょ]
 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter

めくらやなぎと眠る女 : ウィキペディア日本語版
めくらやなぎと眠る女[めくらやなぎとねむるおんな]

めくらやなぎと眠る女」は、村上春樹短編小説
== 概要 ==
文學界』1983年12月号にまず掲載された。1984年7月刊行の短編集『螢・納屋を焼く・その他の短編』(新潮社)に収められ、1990年9月刊行の『村上春樹全作品 1979〜1989』第3巻に収められる。しかし、1995年11月号の『文學界』に再録され、それが1996年11月刊行の『レキシントンの幽霊』(文藝春秋)に収録される際に大幅に短縮された。田中励義のまとめによれば、「めくらやなぎと眠る女」には、83年の『文學界』での初稿、95年の再録、『レキシントンの幽霊』での再々録という三つの版が存在することになる〔田中(1998年) p.149〕。なお、『レキシントンの幽霊』に再々録される際には、「めくらやなぎと眠る女」へと一部改題されている〔『レキシントンの幽霊』文藝春秋、1996年。〕。風丸良彦はこの改題について、「『めくらやなぎと眠る』女」ではないことを明らかにするとともに、「めくらやなぎ」と「眠る女」のイメージを直接重ねず距離をおくことが目的ではないかとしている〔風丸(2007年) pp.109-110〕。
英訳版 "Blind Willow, Sleeping Woman" は『''Harper's'' 』2002年6月号に掲載された。翻訳はフィリップ・ガブリエル
また米国において、2006年7月、同作品をタイトルに用いた村上の短編小説集『''Blind Willow, Sleeping Woman'' 』がクノップフ社より刊行される。2009年11月、同書の日本語版である『めくらやなぎと眠る女』が新潮社より刊行された。
村上によると、『螢・納屋を焼く・その他の短編』に収録されている「」と対になった作品で、後に長篇小説『ノルウェイの森』にまとまっていく系統の作品だが、「螢」とは違って『ノルウェイの森』との間にストーリー上の直接の関連はないという〔『レキシントンの幽霊』「めくらやなぎと、眠る女」〈めくらやなぎのためのイントロダクション〉、文藝春秋、1996年〕。
オリジナルの1983年版に「ジョン・フォードの『リオ・グランデの砦』っていう映画を観たことある?」といういとこの台詞があるが、1996年の短縮版では『リオ・グランデの砦』が『アパッチ砦』に置きかわっている〔『レキシントンの幽霊』文春文庫、p.205。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「めくらやなぎと眠る女」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.