翻訳と辞書
Words near each other
・ はなわレコード“中野腐女子シスターズ”
・ はなをぷーん
・ はなをぷーん/ふたりはNS
・ はなをプーン
・ はなバス
・ はなマルッ!
・ はな・はる・フェスタ
・ はな子
・ はな寛太
・ はな寛太・いま寛大
はな愛花
・ はな結び
・ はにぃぽっと
・ はにいいんざすかい
・ はにおかゆきこ
・ はにかみ
・ はにかみトライアングル
・ はにかみ屋
・ はにたん
・ はにはに


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

はな愛花 : ミニ英和和英辞書
はな愛花[はな]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あい]
  【名詞】 love 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 

はな愛花 ( リダイレクト:芙蓉愛花・松島洋子 ) : ウィキペディア日本語版
芙蓉愛花・松島洋子[ふよう あいか まつしま ようこ]
芙蓉愛花・松島洋子(ふようけん あいか・まつしま ようこ)は、昭和期に活躍した女性浪曲漫才コンビ(浪曲ショウ)。
コンビ名は『愛花ショウ』とも表記される。
テーマ曲は『ちょいとなぁ~♪、ちょいと出ました~♪、愛花に洋子でございます、ぴーちくぱーちく囀って、張り切り舞台を勤めましょう♪。それではよろしく、願いしましょ、願いましょ。』
吉本興業の主要劇場で活躍。
== メンバー ==

*芙蓉 愛花(ふよう あいか、本名・吉田登代子、1938年 - 2013年7月23日
: 1950年に浪曲の芙蓉軒麗花の門下で芙蓉軒愛花を名乗る。同年に初舞台、1965年に松島洋子と組む。1978年3月から相方の死に伴いはなあい花と改名し、共に相方を失った今日喜多代と新コンビを組んだが1980年に廃業。芙蓉軒愛花時代には「出雲むすめ」「煙突さん」など数曲レコードも残している。そのころ二代博多淡海の淡海劇団でお世話になっていたことがある。そんな縁で吉本入り。
*松島 洋子(まつしま ようこ、本名・山崎洋子、1930年 - 1976年
: 鳥取県生まれ、少女浪曲師として名を売る。なんば花月出演中に脳内出血で倒れ、急死。声質は正司照枝似。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「芙蓉愛花・松島洋子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.