翻訳と辞書
Words near each other
・ ならシルクロード博
・ ならシルクロード博覧会
・ ならセグ
・ ならナビ
・ ならファ
・ ならファミリー
・ なら・シルクロード博
・ なら・シルクロード博覧会
・ なら国際映画祭
・ なら婚
なら燈花会
・ なりきり
・ なりきり!むーにゃん生きもの学園
・ なりきりシンガーズ
・ なりきりダンジョン
・ なりきりダンジョン2
・ なりきりダンジョン3
・ なりきりチャット
・ なりきりネタなんでもあり板
・ なりきりネタ板


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

なら燈花会 : ミニ英和和英辞書
なら燈花会[ならとうかえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [かい]
  1. (n,n-suf,vs) meeting 2. assembly 3. party 4. association 5. club 

なら燈花会 : ウィキペディア日本語版
なら燈花会[ならとうかえ]

なら燈花会(ならとうかえ)は、1999年から毎年8月上旬(10日間)に、奈良市内奈良公園一帯)で開催される、ろうそくを使用した行事。燈花とは、灯心の先に形成される花の形をしたろうの塊のことで、仏教においてこれを縁起の良いものとすることに由来して「燈花会」と命名されている。期間中は世界遺産に囲まれた奈良公園一面にろうそくを並べ、幻想的かつ神秘的な雰囲気演出され、奈良における夏の風物詩として定着した。当初のろうそく使用本数は一日当たり約1万本だったが、年々増加し、2007年には約2万本を使用。開催エリアは下記であるが、奈良市内の各自治会や商店街がこの期間独自で燈花会を開催することがあり、2007年は計20カ所に及ぶこととなった。
1999年の第1回目以降来場者は年々増え、近年は毎回約80万人の来客を数える、夏の大イベントに成長している。
== ろうそくとカップ ==
当初のろうそくは、通常のパラフィンを使用した一般的に市販されている材質の物によるフローティングキャンドルであったが、2003年頃に、自然環境に優しいパーム油脂を使用し、万が一鹿が口にしても安全な天然由来素材を使用した物に変更した。この天然由来のろうそくはがほとんど出ないため、結果的にろうそくを受けるカップの清掃作業回数も削減された。また、ろうそくの形状も燈花会のロゴをモチーフにした物となった。
2005年からは、カラーカップも使用し、色に因るデザイン化も図っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「なら燈花会」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.