翻訳と辞書
Words near each other
・ なみだの季節 (アルバム)
・ なみだの季節 (キャンディーズの曲)
・ なみだの操
・ なみだ恋
・ なみだ船
・ なみの亜子
・ なみはやのうた
・ なみはやドーム
・ なみはや亭
・ なみはや国体
なみはや大橋
・ なみはや銀行
・ なみふく
・ なめがた地域総合病院
・ なめくじ
・ なめくじ絵日記
・ なめくぢ
・ なめこ
・ なめこ〜せかいのともだち〜
・ なめこのCD


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

なみはや大橋 : ミニ英和和英辞書
なみはや大橋[なみはやおおはし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はし, きょう]
 【名詞】 1. bridge 

なみはや大橋 : ウィキペディア日本語版
なみはや大橋[なみはやおおはし]

なみはや大橋(なみはやおおはし)とは、大阪市港区大正区を結ぶ、尻無川に架かる全長1,740mの大阪市道路公社尻無川新橋有料道路として1995年2月供用開始し管理していたが、2014年4月1日に大阪市道路公社の解散に伴い無料開放された。海岸通大阪府道5号大阪港八尾線)の一部であり、徒歩でも渡れる。
橋下に水面上高さ45m・幅100mの航路を通すため橋の両端は急勾配になっている。夜景が綺麗な事でも有名。
また、橋を通る大阪市営バスの路線もある(72号系統)。
== 概要 ==

* 形式:3径間連続鋼床版曲線箱桁
* 橋長:1,740m
* 支間長:最大250.00m
* 幅員:11.00 - 15.40m
* 橋脚:鉄筋コンクリート
* 基礎:鋼管矢板井筒他
* 着工:1977年昭和52年)12月
* 完成:1995年平成7年)2月
* 無料開放 : 2014年(平成26年)4月1日
* 工費:217億円

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「なみはや大橋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.