翻訳と辞書
Words near each other
・ つるのうた3
・ つるのうたベスト
・ つるのおと
・ つるのこ
・ つるのこ餅
・ つるの剛士
・ つるの剛士&Seacandles
・ つるの剛士のBPR5000
・ つるはし
・ つるばみ
つるばむ
・ つるぴん!〜喫茶店の会話
・ つるぴん!~喫茶店の会話
・ つるふさの法則
・ つるべ
・ つるべがおかず
・ つるべ火
・ つるべ落しの滝
・ つるぺた
・ つるぺた (ゲーム)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

つるばむ : ミニ英和和英辞書
つるばむ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


つるばむ : ウィキペディア日本語版
つるばむ

つるばむ』は、つるの剛士の3枚目のアルバムで、初のオリジナルアルバムである。2010年10月20日ポニーキャニオンから発売された。
3rdシングルシュガーバイン/Two weeks to death」(アルバム未収録)と同日発売である。
== 概要 ==
2009年4月にカバーアルバム『つるのうた』でソロデビューしたつるの剛士の、初のオリジナルアルバム。アルバムタイトルは「つるの剛士の元気が出る、泣ける、感動する……1stオリジナルアルバム」の略。
カバーを歌うことで日本の音楽への理解が深まったこと、いろいろなアーティストと関わりが持てたことなどから、「本当だったらオリジナルとカバーを出す順番が逆だと思うけど、この順番は大正解だった」と語っている〔有名人が語る男前の条件「つるの剛士」 . INLIFE.〕。収録候補曲は50曲を超え、「アコギ1本で歌えるもの」を基準に選曲された。カバーアルバムで多く披露したバラードのほか、自身が(羞恥心としてのCDデビュー)以前からやってきたロックの部分を出した「カタログ的なアルバム」を自負している。
シングル「メダリスト」を含めて計4曲の作詞をしている。「メダリスト」「正直者」「伝えたいこと」は〔「正直者」と「伝えたいこと」は別の作詞家との連名。「メダリスト」はつるの単体の名義であり、元の作詞者については明言されていない。〕、「バンドサウンドだったり、応援歌となると自分の言葉でないと歌えなくて」と、出来上がっていた歌詞に対し自ら書き直しを懇願した〔。
CD onlyとCD+DVDの2種形態での発売で、ジャケット写真の仕様は異なる。ジャケット・ブックレットグラフィックに使われているモンキーは私物である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「つるばむ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.