翻訳と辞書
Words near each other
・ たんぱく細胞解離
・ たんぱく結合
・ たんぱく結合ヨウ素(ヨード)
・ たんぱく血(症)
・ たんぱく質
・ たんぱく質-グルタミンγ-グルタミルトランスフェラーゼ
・ たんぱく質、 プロテイン
・ たんぱく質キナーゼ
・ たんぱく質研究所
・ たんぱく-クレアチニン比
たんぱストレートナイター
・ たんぽ
・ たんぽ (漫画)
・ たんぽぽ
・ たんぽぽ (お笑いコンビ)
・ たんぽぽ (テレビドラマ)
・ たんぽぽ (太田裕美の曲)
・ たんぽぽ (小説)
・ たんぽぽ 〜Everything Nice〜
・ たんぽぽ ~Everything Nice~


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

たんぱストレートナイター : ミニ英和和英辞書
たんぱストレートナイター[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

たんぱストレートナイター ( リダイレクト:プロ野球ナイトゲーム中継 (日本短波放送) ) : ウィキペディア日本語版
プロ野球ナイトゲーム中継 (日本短波放送)[ぷろやきゅう ないとげーむ ちゅうけい]
プロ野球ナイトゲーム中継(プロやきゅう・ナイトゲーム・ちゅうけい)は日本短波放送(後ラジオたんぱ→ラジオNIKKEI)において、1956年5月-1961年、および1977年頃-1989年頃に行われていたプロ野球中継である。
==概要==
第1回目のナイター中継の放送は日本短波放送開局の翌日、1954年8月28日後楽園球場で行われた「大映スターズ西鉄ライオンズ」の試合だった。この試合と、翌日の8月29日大阪球場で行われた「大洋松竹ロビンズ読売ジャイアンツ」の2試合で、NSBの開局セレモニーを行うという試みを行った。なお後者は新日本放送(現MBSラジオ)からの裏送りだった〔プロ野球中継 -2夜連続の中継、そして球場での「開局セレモニー」 (ラジオNIKKEI60周年記念サイト)〕。
このセレモニーでは後楽園では大映の女優、大阪では大阪松竹歌劇団(現・OSK日本歌劇団)の面々がプラカードをもって入場し、防衛庁音楽隊演奏の行進曲をバックに、当時のNSB社長や両チームの選手が入場するというものだった。
第1期である1950年代-1960年代は本格的なプロ野球ナイトゲーム(ナイター)が実施されるようになるが、やはり黎明期にあった中波民間放送では特に人気番組がナイターの当該時間帯に組まれる編成の関係で連日のナイター放送は行われておらず、短波による全国放送を行うNSBが日本初の本格的な試みとして、連日ナイトゲームの試合から好カードを選んで試合開始から終了までの完全放送が行われた。(当時のナイター放送の時間の基本放送時間は午後7時から原則として9時30分までの2時間半としたが、新聞発表では試合の進行状況に応じて「9時45分、ないしは10時まで延長する」とした試合もあり、当時から、試合の延長に対応したオプションにも臨機応変に対応していた。また全試合が薄暮を含むデーゲームである場合でも、当日の実況音源を録音中継する体裁をとっていた)
またリスナー参加型番組を標榜し、プレゼントクイズや、中高生対象の「アマチュアアナウンサー」による実況、更に審判団にワイヤレスマイクロフォンを付けてもらうなど、ラジオならではの革新的なアイデアを取り入れた。またいわゆるナイターオフシーズンと呼ばれる年度下半期も、スポーツニュースやキャンプだよりを放送するなどして、野球ファンのニーズに応える放送を提供した〔プロ野球中継 -連日の生中継でファンの期待に応える!- (ラジオNIKKEI60周年記念サイト)〕。
当時、短波の受信機は高価であったことから、リスナーはこの野球中継を聞くために短波放送受信機のキットを製作したり、また中波ラジオにNSBの放送を受信できる簡易型受信装置の「NSBクリスター(NSBクリスタル、あるいはNSBコイルとも)」を取り付けて受信するなどの創意・工夫が行われた。その後本格的な廉価版の短波受信装置が発売されるようになり、NSBのナイター中継は野球ファンに重宝がられた。
一旦1962年のシーズンを持って、中波各局がナイターの定時放送が進められるようになったためNSBにおいてのナイター放送は中止となる。しかし、それでも野球ファンのリスナーからの中継要望が殺到したことを受けて、NSBは1963年8月、遠方の海洋地域や国外で暮らす日本人などのニーズに応えるため「プロ野球ハイライト」と題した10分のミニ番組を放送したことがあった。
1977年頃から1989年頃に、「ラジオたんぱストレートナイター」や、読売ジャイアンツの試合に特化した「輝け!!ジャイアンツ」という番組を土曜日18:30-21:00の枠で放送していたことがあった。中でも1980年には若者のリスナーから、「野球のナイター中継を面白くするには何がいいか」というアンケートを募集し、英語と日本語を交互に放送するラジオ版「二か国語放送」の実況を試みたことがあった。
この番組が廃止されて以後、現在のラジオNIKKEIに至るまでプロ野球中継は行われていないが、2012年から不定期の特番としてパシフィック・リーグを題材にした「パ・リーグラジオ」が放送されている。〔プロ野球中継 -「短波の野球放送」を求める人たち。そして新たな展開 (ラジオNIKKEI60周年記念サイト)〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プロ野球ナイトゲーム中継 (日本短波放送)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.