翻訳と辞書
Words near each other
・ えりも号
・ えりも型巡視船
・ えりも型巡視船 (初代)
・ えりも岬
・ えりも牧場
・ えりも町
・ えりも農場
・ えりも駅
・ えりも高校
・ えりも高等学校
えりも黄金トンネル
・ えりんぎ
・ えりーな
・ えり好み
・ えり鞭毛虫
・ えり~な
・ えるく
・ えれきてる
・ えれっと
・ えれな


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

えりも黄金トンネル : ミニ英和和英辞書
えりも黄金トンネル[えりもおうごんとんねる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. yellow 
黄金 : [おうごん, こがね]
  1. (n,adj-no) gold 
: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 

えりも黄金トンネル : ウィキペディア日本語版
えりも黄金トンネル[えりもおうごんとんねる]

えりも黄金トンネル(えりもおうごんトンネル)は、北海道幌泉郡えりも町国道336号黄金道路)上にある国道トンネル。延長4,941 mあり、北海道内の道路トンネルで最も長い。
== 沿革 ==
国道336号(黄金道路)の落石、土砂崩落、波浪、雪崩等の災害対策である「襟広防災」事業の一環〔室蘭開発建設部 襟広防災 〕として、北海道開発局室蘭開発建設部により、既設の宇遠別トンネル(3,215m)の途中から仮称:第2宇遠別トンネル(1,927m)を接続させる形で〔黄金道路に道内最長のトンネルが開通へ! 北海道ファンマガジン〕2006年に着工、掘削が進められてきた。
新トンネルの名称を「えりも黄金トンネル」と決定し、当初は2011年2月中旬の完成供用を予定していたが、2010年12月3日に海側の現道が高波により被災し通行止めとなったことから、12月5日から工事中のトンネルを緊急車両に限って通行可能とする措置を取り、その後順次スクールバス、路線バス、地域住民車両に対象を広げ、2012年1月17日より一般車両も片側交互通行で暫定供用させた〔一般国道336号えりも町の通行止めに関する情報について 室蘭開発建設部 一般国道336号えりも町「えりも黄金トンネル」の暫定供用について 〕。
2011年2月2日に完成供用〔えりも黄金トンネルを全面供用します。 室蘭開発建設部 〕。
それまで道内の道路トンネルで最長だった国道236号 (天馬街道)の野塚トンネル(4,232m)を抜き道内最長の道路トンネルとなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「えりも黄金トンネル」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.