翻訳と辞書
Words near each other
・ あったか生活!秘伝!カテイの魔法
・ あったゆういち
・ あったらコワイセレナーデ
・ あっちこっち
・ あっちこっち たまごっちタウン
・ あっちこっち オリジナルサウンドトラック
・ あっちこっち キャラクターソングミニアルバム 〜お悩みゅーじっく・たーみなる〜
・ あっちこっちたまごっちタウン
・ あっちこっちのディスコグラフィ
・ あっちこっちマッチ
あっちこっち丁稚
・ あっちでこっちで
・ あっちの目こっちの目
・ あっちむいてホイ
・ あっちゃべら
・ あっちゃんとゆりしーのE☆2らじ
・ あっちゃんとゆりしーのE☆2らぢZ
・ あっちゃんとゆりしーのえつらぢZ
・ あっちマニア
・ あっち・こっち・タッチ!


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

あっちこっち丁稚 : ミニ英和和英辞書
あっちこっち丁稚[あっちこっちでっち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ひのと, てい]
 【名詞】 1. 4th in rank 2. fourth sign of the Chinese calendar
丁稚 : [でっち]
 【名詞】 1. apprentice 2. shop boy

あっちこっち丁稚 : ウィキペディア日本語版
あっちこっち丁稚[あっちこっちでっち]

あっちこっち丁稚』(あっちこっちでっち)は、1975年4月6日から1983年9月18日まで、日曜の昼に放送された朝日放送ABCテレビ)制作の公開形式のコントバラエティ番組
== 概要 ==

*大正時代大阪舞台で、カステラ老舗「月菓粋 木金堂(げっかすい もっきんどう)」の丁稚らが騒動を起こす。
*元々は『夕焼け笑劇場』の中で週一回放映されていたものが日曜笑劇場に移行したもの。ちなみに、夕焼け笑劇場内で放映されていた頃はカステラ屋ではなく、「あかん堂」(漢字を忘れました)という薬屋が舞台であり、キャストはほとんど同じで設定されている。
*室谷信雄が小番頭役で出演したばかりの頃、「こいさん」の顔を見るたびにバイオリン独奏のクラシック音楽に合わせて指をくわえて踊りだし、周囲の丁稚に「小番頭はん、こいさんの顔見るといつもこれや」となじられるシーンがお約束になっていた。
*3人の丁稚が旦さんを呼ぶ時「旦さん〜! 五郎造〜! 養子〜!」「こらっ! 御店の主人つかまえて『養子』とはなんや!!」と旦さんが怒りながら登場するシーンもよくあった(これと同じご寮さんバージョンもよくあった)。
*旦さん(前田五郎)の悪事がばれて、押入れに隠れる時、御寮さん(山田スミ子)が「どこに居てるんや!!」と丁稚たちに詰問すると利松(坂田利夫)が「旦さん、ここには居てはらしまへん」と押入れの前に立つのが、お約束になっていた。
*スポンサーは大正製薬(おそらく、大正時代の大阪を舞台にしていたのと、キー局のテレビ朝日などで本来の時間帯に放送されていた『大正テレビ寄席』やその後継番組と同様に大正製薬の企画ネット番組という位置付けだと思われる)一社提供だったが、番組末期はテレビ朝日の同時間帯番組と足並みを揃え、大正製薬と白元第一興商サッポロ一番等を含んだ複数社提供となる。
*日曜笑劇場の第1回作品。日曜笑劇場シリーズの最長寿番組である。2002年1月26日には、「間寛平芸能生活30周年」を記念したリメイク版(『寛平の帰ってきたあっちこっち丁稚』)が放送された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「あっちこっち丁稚」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.