翻訳と辞書
Words near each other
・ あこがれガールズコレクション ステキにナースDays
・ あこがれベビー
・ あこがれ・二重唱
・ あこがれ二重唱
・ あこがれ共同隊
・ あこがれ冒険者
・ あこがれ美しく燃え
・ あこぎ
・ あこもこジョッキー
・ あこや
あこや餅
・ あこ経営研究所
・ あご
・ あご&きんぞう
・ あごさき
・ あごだし
・ あごだしうどん
・ あごひげ
・ あごバリア
・ あご勇


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

あこや餅 ( リダイレクト:引千切 ) : ウィキペディア日本語版
引千切[ひちぎり]
引千切(ひちぎり)とは、で作られる和菓子の一つ。その形からあこや餅とも呼ばれることもある。
白餅を丸く伸ばしてくぼみを作り、その端の一カ所に引きちぎったような取っ手らしき形を添える。くぼみには餡を乗せる。宮中で人手が足りない時に餅を丸める手間を惜しんで引きちぎったのが始まりと言われる。
餅は白餅に限らず、よもぎ餅などを用いることもある。餡も粒餡と漉し餡とある。
京都雛祭りには欠かせないとされる。
その他にも、各地の祝い事に用いられることがある。
category:土産菓子
category:近畿地方の食文化



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「引千切」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.