翻訳と辞書
Words near each other
・ Μ-lawアルゴリズム
・ Μ0
・ Μ1 (イオンエンジン)
・ Μ10
・ Μ10 (イオンエンジン)
・ Μ1020
・ Μ10HIsp
・ Μ20
・ Μ20 (イオンエンジン)
・ Μ750
ΜC
・ ΜCOMシリーズ
・ ΜClinux
・ ΜFM
・ ΜFM W-ing Up
・ ΜFluids@Home
・ ΜITORN
・ ΜITRON
・ ΜNOVEL
・ ΜSR


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ΜC ( リダイレクト:マイクロコントローラ ) : ウィキペディア日本語版
マイクロコントローラ
マイクロコントローラ(''microcontroller''、MCUμC)は、コンピュータシステムをひとつの集積回路に組み込んだものである。
== 概要 ==
電子機器の制御用に最適化されている。
パーソナルコンピュータに使われる汎用マイクロプロセッサと比較すると、自己充足性と低価格性を重視したタイプのマイクロプロセッサと言える。
一般的なマイクロコントローラはメモリ全体(場合によっては一部)と用途に応じたI/Oを内蔵している。汎用マイクロプロセッサの場合、それらの必須の機能を提供するには周辺チップを追加しなければならない。1個のチップのみでコンピュータとして機能させられるということで「ワンチップマイコン」という語もある。
マイクロコントローラは様々な電子機器で使われている。詳細は組み込みシステムを参照のこと。マイクロコントローラは近年のあらゆる電子機器や家電製品に組み込まれているので、パーソナルコンピュータなどで使われる汎用的なマイクロプロセッサより遥かに大量に存在している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「マイクロコントローラ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Microcontroller 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.