翻訳と辞書
Words near each other
・ Win10
・ Win100
・ Win100%
・ Win2000
・ WIN2K
・ Win2k
・ Win32
・ Win32 API
・ Win32 on Win64
・ Win32API
・ Win32s
・ WIN350
・ WIN5
・ Win64
・ Win7
・ WIN7.JP
・ Win8
・ Win95
・ Win98
・ Win9x


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Win32s : ウィキペディア日本語版
Win32s[うぃん さんにー えす]
Win32s(うぃん・さんにー・えす / うぃん・さんじゅうに・えす)とは、マイクロソフトが開発及び配布した、32ビット版WindowsAPIである「Win32」のうち、Windows 3.1で使用されるAPIである「Win16」と共用できるものを抜き出してサブセットとしたものである。
当然だが32ビットCPUが要求され、またWindows 3.1未満では使用できない。
これを用いることにより、一部のWin32対応アプリケーションがWindows 3.1でも動作させることが可能となる。ただし動くのはWindows 3.1の制約を意識して作られたプログラム(おおむねWindows 3.1が主流の頃に作られたもの)にほぼ限られ、Windows 95の登場以降はWindows3.1でそのまま動く32ビットアプリケーションは次第に見られなくなっていった。
== 概要 ==
Windows 3.1ではもともと16ビットのAPIが使われていたが、やがて登場したWindows NTで32ビットのAPIが備えられ、「Win32」と呼ばれた。これを受け、従来の16ビットAPIは「Win16」と呼ばれるようになった。
その後Windows 3.1から32ビットアプリケーションが中心となるWindows 95へのバージョンアップが迫る中で、ソフトウェアベンダーが大きな変更なしにWindows 95への移行を行えるよう、Win32の中でWin16と共通した部分のみがWin32sとしてまとめられ、そのAPIとライブラリが無料配布された。
Windows 95では互換性を保持するためWin16ベースのアプリケーションも動作は可能であったが、制約が大きくOSをフリーズさせやすくする恐れがあったため、マイクロソフトはアプリケーションの32ビット化を推奨した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Win32s」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.