翻訳と辞書
Words near each other
・ voltage
・ voltage breakdown
・ voltage clamp
・ Voltage Controled Amplifier
・ voltage-dependence
・ voltage-dependent calcium channel
・ voltage-operated channel
・ voltammetry
・ voltammogram
・ VoltDB
・ VoLTE
・ volte-face
・ voltinism
・ voltmeter
・ Volty
・ VOLTZ
・ volubile plant
・ volubility
・ voluble
・ volume


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

VoLTE ( リダイレクト:VoLTE(、ボイス・オーバー・ロング・ターム・エボリューション)とは、携帯電話に利用されるデータ通信技術、及び通信技術規格の名称である。LTE網は高速なデータ転送が可能であるが、音声通話のための専用回線を想定していない。そこで、音声およびビデオ通信をLTEでデータ(パケット)として取り扱えるようにし、LTE網で音声通話およびビデオ通信を実現するための技術としてGSMAで標準化が進められているVoice and Video calls over LTE 。携帯電話上でのIP電話では遅延が発生しやすいが、VoLTEでは遅延を抑え、従来の第3世代移動通信システムを上回る通話品質を得られる。== 概要 ==VoLTEは、IPマルチメディアサブシステムでLTEが音声を取り扱えるようにするためGSMAが規格文書PRD IR.92で定義した手法である。VoLTEの特徴は以下の通りである。*LTEデータベアラ内で音声サービス(コントロールプレーン、メディアプレーン)をデータフローとして転送できる。これにより、従来の回線交換網に依存する必要がなくなる。*3G UMTSの3倍以上、2G GSMの6倍以上のデータ容量を有する。またVoLTEパケットのヘッダは通常のVoIP/LTEのヘッダより小さいため、帯域幅を有効活用できる。日本では、NTTドコモが2014年6月24日から、KDDI・沖縄セルラー電話連合(各au)が同年12月12日から、ソフトバンクモバイルが同年12月19日から、それぞれVoLTEサービスを開始し、揃って「ボルテ」という呼称・表記を使用している。VoLTE対応機種同士での高音質通話は同じ携帯電話会社の回線を使用している人に通話する時にのみ使えて、他社回線の人に電話をかけた場合、VoLTE対応機種であってもVoLTEは使用できない(VoLTE対応機種から非対応機種に電話した時のようになる)。ただしこの場合でも、自分の携帯電話と電話会社の設備との間はVoLTEを使って音声のやり取りをしているため、音声品質以外の部分(通話中の高速データ通信など)においてVoLTEのメリットを享受できる。ソフトバンク株式会社(SoftBank、Y!mobileの両ブランドとも)のVoLTEは、110番通報などの緊急通報ダイヤルに関しては、2016年2月時点で接続不可としており、LTEエリア内からの発信であっても、3Gにフォールバックされて接続される。 ) : ウィキペディア日本語版
VoLTE(、ボイス・オーバー・ロング・ターム・エボリューション)とは、携帯電話に利用されるデータ通信技術、及び通信技術規格の名称である。LTE網は高速なデータ転送が可能であるが、音声通話のための専用回線を想定していない。そこで、音声およびビデオ通信をLTEでデータ(パケット)として取り扱えるようにし、LTE網で音声通話およびビデオ通信を実現するための技術としてGSMAで標準化が進められているVoice and Video calls over LTE 。携帯電話上でのIP電話では遅延が発生しやすいが、VoLTEでは遅延を抑え、従来の第3世代移動通信システムを上回る通話品質を得られる。== 概要 ==VoLTEは、IPマルチメディアサブシステムでLTEが音声を取り扱えるようにするためGSMAが規格文書PRD IR.92で定義した手法である。VoLTEの特徴は以下の通りである。*LTEデータベアラ内で音声サービス(コントロールプレーン、メディアプレーン)をデータフローとして転送できる。これにより、従来の回線交換網に依存する必要がなくなる。*3G UMTSの3倍以上、2G GSMの6倍以上のデータ容量を有する。またVoLTEパケットのヘッダは通常のVoIP/LTEのヘッダより小さいため、帯域幅を有効活用できる。日本では、NTTドコモが2014年6月24日から、KDDI・沖縄セルラー電話連合(各au)が同年12月12日から、ソフトバンクモバイルが同年12月19日から、それぞれVoLTEサービスを開始し、揃って「ボルテ」という呼称・表記を使用している。VoLTE対応機種同士での高音質通話は同じ携帯電話会社の回線を使用している人に通話する時にのみ使えて、他社回線の人に電話をかけた場合、VoLTE対応機種であってもVoLTEは使用できない(VoLTE対応機種から非対応機種に電話した時のようになる)。ただしこの場合でも、自分の携帯電話と電話会社の設備との間はVoLTEを使って音声のやり取りをしているため、音声品質以外の部分(通話中の高速データ通信など)においてVoLTEのメリットを享受できる。ソフトバンク株式会社(SoftBank、Y!mobileの両ブランドとも)のVoLTEは、110番通報などの緊急通報ダイヤルに関しては、2016年2月時点で接続不可としており、LTEエリア内からの発信であっても、3Gにフォールバックされて接続される。[ぶいおーえるてぃーいー]

VoLTE(、ボイス・オーバー・ロング・ターム・エボリューション)とは、携帯電話に利用されるデータ通信技術、及び通信技術規格の名称である。
LTE網は高速なデータ転送が可能であるが、音声通話のための専用回線を想定していない。そこで、音声およびビデオ通信をLTEでデータ(パケット)として取り扱えるようにし、LTE網で音声通話およびビデオ通信を実現するための技術としてGSMAで標準化が進められている〔Voice and Video calls over LTE 〕。携帯電話上でのIP電話では遅延が発生しやすいが、VoLTEでは遅延を抑え、従来の第3世代移動通信システムを上回る通話品質を得られる。
== 概要 ==
VoLTEは、IPマルチメディアサブシステムでLTEが音声を取り扱えるようにするためGSMAが規格文書PRD IR.92で定義した手法である。
VoLTEの特徴は以下の通りである。
*LTEデータベアラ内で音声サービス(コントロールプレーン、メディアプレーン)をデータフローとして転送できる。これにより、従来の回線交換網に依存する必要がなくなる。
*3G UMTSの3倍以上、2G GSMの6倍以上のデータ容量を有する。またVoLTEパケットのヘッダは通常のVoIP/LTEのヘッダより小さいため、帯域幅を有効活用できる。
日本では、NTTドコモが2014年6月24日から、KDDI沖縄セルラー電話連合(各au)が同年12月12日から、ソフトバンクモバイルが同年12月19日から、それぞれVoLTEサービスを開始し、揃って「ボルテ」という呼称・表記を使用している。VoLTE対応機種同士での高音質通話は同じ携帯電話会社の回線を使用している人に通話する時にのみ使えて、他社回線の人に電話をかけた場合、VoLTE対応機種であってもVoLTEは使用できない(VoLTE対応機種から非対応機種に電話した時のようになる)。ただしこの場合でも、自分の携帯電話と電話会社の設備との間はVoLTEを使って音声のやり取りをしているため、音声品質以外の部分(通話中の高速データ通信など)においてVoLTEのメリットを享受できる。
ソフトバンク株式会社(SoftBank、Y!mobileの両ブランドとも)のVoLTEは、110番通報などの緊急通報ダイヤルに関しては、2016年2月時点で接続不可としており、LTEエリア内からの発信であっても、3Gにフォールバックされて接続される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「VoLTE(、ボイス・オーバー・ロング・ターム・エボリューション)とは、携帯電話に利用されるデータ通信技術、及び通信技術規格の名称である。LTE網は高速なデータ転送が可能であるが、音声通話のための専用回線を想定していない。そこで、音声およびビデオ通信をLTEでデータ(パケット)として取り扱えるようにし、LTE網で音声通話およびビデオ通信を実現するための技術としてGSMAで標準化が進められているVoice and Video calls over LTE 。携帯電話上でのIP電話では遅延が発生しやすいが、VoLTEでは遅延を抑え、従来の第3世代移動通信システムを上回る通話品質を得られる。== 概要 ==VoLTEは、IPマルチメディアサブシステムでLTEが音声を取り扱えるようにするためGSMAが規格文書PRD IR.92で定義した手法である。VoLTEの特徴は以下の通りである。*LTEデータベアラ内で音声サービス(コントロールプレーン、メディアプレーン)をデータフローとして転送できる。これにより、従来の回線交換網に依存する必要がなくなる。*3G UMTSの3倍以上、2G GSMの6倍以上のデータ容量を有する。またVoLTEパケットのヘッダは通常のVoIP/LTEのヘッダより小さいため、帯域幅を有効活用できる。日本では、NTTドコモが2014年6月24日から、KDDI・沖縄セルラー電話連合(各au)が同年12月12日から、ソフトバンクモバイルが同年12月19日から、それぞれVoLTEサービスを開始し、揃って「ボルテ」という呼称・表記を使用している。VoLTE対応機種同士での高音質通話は同じ携帯電話会社の回線を使用している人に通話する時にのみ使えて、他社回線の人に電話をかけた場合、VoLTE対応機種であってもVoLTEは使用できない(VoLTE対応機種から非対応機種に電話した時のようになる)。ただしこの場合でも、自分の携帯電話と電話会社の設備との間はVoLTEを使って音声のやり取りをしているため、音声品質以外の部分(通話中の高速データ通信など)においてVoLTEのメリットを享受できる。ソフトバンク株式会社(SoftBank、Y!mobileの両ブランドとも)のVoLTEは、110番通報などの緊急通報ダイヤルに関しては、2016年2月時点で接続不可としており、LTEエリア内からの発信であっても、3Gにフォールバックされて接続される。」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.