翻訳と辞書
Words near each other
・ protozoan
・ protozoon
・ protract
・ protracted
・ protracted coma
・ protracted miction
・ protracted micturition
・ protracted pneumonia
・ protracted reaction
・ protractor
・ PROTREK
・ protrude
・ protruded position
・ protruding eyes
・ protrusion
・ protrusion of intervertebral disk
・ protrusive
・ protrusive border movement
・ protrusive border movement path
・ protrusive condylar path


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

PROTREK : ウィキペディア日本語版
PROTREK[ぷろとれっく]

PROTREK(プロトレック)は、カシオ計算機が販売する腕時計ブランドである。
登山などのアウトドアで使用されることを想定しており、ほとんどの機種が温度センサー・気圧センサー・方位センサーを装備し、気温・気圧・方位を計測できるのが特徴である。
大半の機種に標準電波受信機能が搭載され、そのほとんどは欧州など日本国外の電波受信にも対応する。
== 概要 ==
プロトレックシリーズの開発は登山家・竹内洋岳岩崎元郎らのニーズをフィードバックして行われる。また、カシオの開発メンバー自身が実際に登山して使用体感を検証している〔【レポート】プロも納得のアウトドアウオッチ「PROTREK」の真価を試す (1) 開発者はただの山好き!? (2008/08/07 マイコミジャーナル)〕〔【インタビュー】クライマー自らが開発したアウトドアウオッチ「PROTREK」 - 登山家・竹内洋岳&牛山和人 (1) 頂上モデル開発へのモチベーション (2009/04/20 マイコミジャーナル)〕。
1994年にトリプルセンサーを搭載した最初の製品 (ATC-1100) を開発・発売。翌年に初のPROTREKブランド製品を発売。 2000年に「大画面」「かんたん操作」のコンセプトで、現在の製品群と同等の計測機能を持つ大画面・二層液晶(デュプレックスLCD)の製品 (PRG-40) を発売。2002年にはタフソーラーを搭載 (PRG-50) 。
2005年には電波ソーラー時計PRW-1000シリーズを発売する。PRW-1000シリーズはデュプレックスLCDを搭載し、アウトドアツールとしては優秀だったが本格的な登山用としては成功作とはいえなかった。竹内はヒマラヤのシシャパンマ登頂時にPRW-1000を携行したが、ロープを扱うような手先で微妙な作業をする場合、手首の動きを妨げる障害となるほど大きく厚すぎたため腕への装着はできず、首から提げて使ったという〔相棒という名の腕時計 …カシオ PRO TREK PRX-2000T レビュー | SorryFull 〕。このため後継モデルはデュプレックスLCDを止めてでも薄型化を行っている (PRW-1300シリーズ)。
竹内がPRW-1300を着用して2007年にマナスルを登頂した時の感想やアドバイスを基に次期モデルの開発(開発コード名"マナスル")が行われ〔その名は「マナスル」: 登山家・竹内洋岳 公式ブログ 〕、
2009年のPRX-2000シリーズ「マナスル」に反映されている。技術の進歩によりデュプレックスLCDを搭載しながら薄型化を両立している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「PROTREK」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.