翻訳と辞書
Words near each other
・ OpenAxiom
・ OpenBabel
・ OpenBC
・ OpenBeOS
・ OpenBLAS
・ OpenBoot
・ Openboot
・ OpenBox
・ Openbox
・ Openbravo
・ OpenBSD
・ Openbsd
・ OpenBSD Journal
・ OpenBVE
・ OpenCandy
・ OpenCanvas
・ opencast
・ OpenCL
・ OpenCms
・ Opencms


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

OpenBSD : ウィキペディア日本語版
OpenBSD[おーぷんびーえすでぃー]

OpenBSD(オープンビーエスディー)は、オープンソースUnix系オペレーティングシステムNetBSDFreeBSD と同じくBSDの子孫である。1995年NetBSD の主要開発者だったテオ・デ・ラート (Theo de Raadt) により NetBSD から分岐する形で開発が始まった。

== 特徴 ==
目標としているのは''正しい思想'' (correctness) と''先制的なセキュリティ'' (proactive security) である。オープンソースおよびドキュメンテーションの重視、ソフトウェアライセンスに妥協しない姿勢でも知られている。テオ・デ・ラートの自宅がアルバータ州カルガリーということで、暗号の輸出制限がないカナダを開発の本拠地としている。ロゴおよびマスコットはフグのPuffy。
OpenBSD の目指す''正しい思想''には、GPLより制限の少ないBSDライセンスこそ真にフリーであるという意見や、正しく設計されたOSは移植が容易であるはずだという理念などが含まれる。もともと NetBSD から派生したため移植性は高いレベルにあったが、新しいプラットフォームへの移植のたびにコードが洗練されセキュリティの向上につながってきたとして、NetBSD とは別の観点から移植の意義を強調している。
また''先制的なセキュリティ''とは、脆弱性が発見されてから問題を修正するのではなく、問題の起こりにくい設計や徹底したコード監査によって、事前にあらゆる危険性を排除しようとすることを意味する。
そのため、通常のインストールではほとんどのサービスが起動しないようになっており、これまでに「デフォルトインストールでのリモートセキュリティホールが2つしか発見されていない」〔この数には、DoS攻撃やデフォルトで起動しないデーモンの脆弱性は含まれていない。〕ことを売り文句にしている。
その2つとは、2002年に発見された OpenSSH の桁あふれ問題 と、2007年に発見された IPv6 スタックのバッファオーバーフローである。
設計や仕様は文書化され、コーディングと同時にマニュアル (man) が更新されている。実態に即したマニュアルを保証することにより、管理者や開発者の無知・不注意に起因するセキュリティ問題を防止している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「OpenBSD」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.