翻訳と辞書
Words near each other
・ LAMモザンビーク航空470便墜落事故
・ LAND (ゆずのアルバム)
・ LANDS -ランズ-
・ LANアナライザ
・ LANカード
・ LANケーブル
・ LANパーティ
・ LANパーティー
・ LANボード
・ LAN航空
LAPV軽装甲車
・ LAPW法
・ LARC (軍用車両)
・ LARS自走ロケット弾発射機
・ LASKリンツ
・ LAST ANGEL feat.東方神起
・ LAST CHRISTMAS (EXILEの曲)
・ LAST SCENE (SUPERCARの曲)
・ LAST SCENE (愛内里菜のアルバム)
・ LAST SONG-最後の詞-


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

LAPV軽装甲車 : ミニ英和和英辞書
LAPV軽装甲車[くるま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [けい]
  1. (n,pref) light 
軽装 : [けいそう]
 (n,vs) lightweight equipment or dress
装甲 : [そうこう]
  armoured 
装甲車 : [そうこうしゃ]
 【名詞】 1. armoured vehicle 2. armored vehicle
: [くるま]
 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel 

LAPV軽装甲車 : ウィキペディア日本語版
LAPV軽装甲車[くるま]

LAPV(Light Armoured Patrol Vehicle:軽装甲巡回車両)は、ドイツ連邦軍が採用した軽装輪装甲車であり、おもに陸軍に配備されている。愛称は、ドイツ語タヌキを意味するエノク(Enok)。
== 概要 ==
LAPVは、メルセデス・ベンツ・Gクラスドイツ連邦軍仕様であるWolfをベースに、STANAG 4569 レベル2クラスの装甲7.62x39mm弾徹甲弾の至近距離(30m)からの射撃から乗員を保護可能〕と、同じくSTANAG 4569 レベル2aクラスの対地雷防御力〔車輪もしくはキャタピラの下における、6kgの爆薬の炸裂から乗員を保護可能〕を付与したものである。
LAPVは、とくに荒れ地や悪天候時の運用を前提に設計されている。
LAPVは、2008年に第1バッチの247輌を発注しており、2008-2013年にかけて受領する予定である。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「LAPV軽装甲車」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.