| 翻訳と辞書 | 世宗大王級駆逐艦[せいそうだいおうきゅうくちくかん せじょんでわんきゅうくちくかん]| KDX-III ( リダイレクト:世宗大王級駆逐艦 ) : ウィキペディア日本語版 | 
 
 世宗大王級駆逐艦(せいそうだいおうきゅうくちくかん・セジョンデワンきゅうくちくかん)は、韓国海軍が保有するイージスシステム搭載のミサイル駆逐艦。計画名の『KDX-III』で呼ばれることもある。
 本級を保有することで、大韓民国はアメリカ合衆国、日本、スペイン、ノルウェーに次いで世界で5番目のイージス艦保有国となる。
 == 開発 ==
 KDX-I 広開土大王級、KDX-II 李舜臣級とともに、韓国の機動艦隊創設計画の3本柱の1つとなるイージス艦である。2011年現在、第7機動戦団に2隻配備され、1隻が試験運用中であり、追加導入の予定はない。
 KDX-IIに付けられた「李舜臣」という型名は本来はKDX-IIIに命名される予定であったが、盧武鉉政権下で反米世論が燻っている事と北朝鮮に対しての太陽政策による米韓の温度差によりイージスシステムが提供されるか不確実であった為、急遽KDX-IIに「忠武公李舜臣」と名づけたとされている。
 
 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』
 ■ウィキペディアで「世宗大王級駆逐艦」の詳細全文を読む
 
 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sejong the Great-class destroyer 」があります。
 
 
 
 
 スポンサード リンク
 
 | 翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース | 
 | Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
 
 | 
 |