翻訳と辞書
Words near each other
・ IISS
・ IIT
・ IIT Act Information Infrastructure Technology Act
・ Iittala
・ Iiyama
・ IJ
・ Ij
・ IJA
・ IJC
・ IJCAD
・ IJET
・ IJF
・ IJK
・ IJN
・ IJO
・ Ijo (ISO 639)
・ IJP
・ IJT
・ IJTR
・ IK


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

IJET ( リダイレクト:日英・英日翻訳国際会議 ) : ウィキペディア日本語版
日英・英日翻訳国際会議[にちえいえいにちほんやくこくさいかいぎ]
日英・英日翻訳国際会議(にちえいえいにちほんやくこくさいかいぎ、通称 IJET)は、日本語と英語を専門とする翻訳者及び通訳者の会合であり、日本翻訳者協会の主催により毎年開催される。
1990年に箱根で初めて開催されて以来、偶数年は日本で、奇数年は英語圏の国でと交互に開催されている。
== 過去の開催地 ==

* IJET-1 1990年 箱根
* IJET-2 1991年 アメリカサンフランシスコ
* IJET-3 1992年 富士吉田市
* IJET-4 1993年 オーストラリアブリスベーン
* IJET-5 1994年 浦安市
* IJET-6 1995年 カナダバンクーバー
* IJET-7 1996年 横浜市
* IJET-8 1997年 英国シェフィールド
* IJET-9 1998年 横浜市
* IJET-10 1999年 アメリカ(オースティン
* IJET-11 2000年 京都市
* IJET-12 2001年 アメリカ(モンテレー
* IJET-13 2002年 横浜市
* IJET-14 2003年 アイルランドダブリン
* IJET-15 2004年 横浜市
* IJET-16 2005年 アメリカ(シカゴ
* IJET-17 2006年 神戸市
* IJET-18 2007年 英国(バース
* IJET-19 2008年 沖縄市
* IJET-20 2009年 オーストラリアシドニー
* IJET-21 2010年 宮崎市
* IJET-22 2011年 アメリカ(シアトル
* IJET-23 2012年 広島市
* IJET-24 2013年 アメリカ(ハワイ
* IJET-25 2014年 東京


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「日英・英日翻訳国際会議」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.