翻訳と辞書
Words near each other
・ HYDLIDE3
・ Hydra
・ hydra
・ hydra-headed
・ hydralazine hydrochloride
・ hydralazine hydrochloride for injection
・ hydralazine hydrochloride powder
・ hydralazine hydrochloride tablets
・ hydramnion
・ hydrangea
・ Hydrangeaceae
・ HYDRANT
・ hydrant
・ hydranth
・ hydrarch succession
・ hydrargyria
・ hydrargyria cutis
・ hydrargyrism
・ hydrarthrosis
・ hydrastis rhizome


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Hydrangeaceae ( リダイレクト:アジサイ科 ) : ウィキペディア日本語版
アジサイ科[あじさいか]

アジサイ科(アジサイか、学名:)は、双子葉植物の科の1つ。
新エングラー体系では、ユキノシタ科に含められていたが、クロンキスト体系ではスグリ科とともに別科としている。さらに分子系統学的にはユキノシタ科と縁遠いことが明らかになり、APG植物分類体系ではミズキ目に入れられている。
== 特徴 ==
アジサイウツギ(ウノハナ)などの16属約190種を含む。低木または大型の草本でつる性のものも多い。主に東アジア北アメリカ温帯から亜熱帯に分布する。がくと花弁の数は4または5で、ウツギ属などでは花弁が大きいが、アジサイ属の装飾花のようにがくの方が目立つ場合もある。アジサイ属のほかウツギ属やバイカウツギ属が花の観賞のため栽培される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アジサイ科」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hydrangeaceae 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.