翻訳と辞書
Words near each other
・ freely soluble
・ Freemake Audio Converter
・ Freemake Video Converter
・ Freemake Video Downloader
・ Freeman-Sheldon syndrome
・ Freemason
・ freemasonry
・ FreeMat
・ FreeMind
・ Freemind
・ FreeMiNT
・ Freemium
・ Freeml
・ FreeNAS
・ Freenet
・ Freenode
・ FREENOTE
・ Freeplane
・ FreeRDP
・ FreeRTOS


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

FreeMiNT ( リダイレクト:MiNT ) : ウィキペディア日本語版
MiNT

MiNT (MiNT is Now TOS)はAtari STとそれ以降の機種のためのフリーソフトウェアオペレーティングシステムカーネルである。フリーのシステムコンポーネントであるfVDI (デバイスドライバ)やXaAES (GUIウィジェット)、TeraDesk (ファイルマネージャ)と組み合わせ、MiNTはフリーでTOSと互換性を持ち、TOSと置き換えることができる、マルチタスクが可能なオペレーティングシステムとしてはたらく。
MiNTは元は「MiNT is Not TOS」(GNUがGNU's Not Unixの略であるのと同じように)としてEric Smithによってリリースされた。アタリはMiNTをAtari Falconのリリースに際して公式な代替カーネルとして採用した。その際、MiNTは「MiNT is Now TOS」の略であると若干変更された。アタリはMiNTにAES 4.0 (GEMのマルチタスク可能バージョン)をバンドルし、MultiTOSと名付けた。アタリがコンピュータ市場から撤退すると、MiNTの開発はボランティアによって続けられた。現在、Eric Smithからの要請により、正式名称はFreeMiNTと変更されている。これは、アタリがリリースしたバージョンと識別できるようにするのが目的であった。
いくつかのディストリビューションが作られており、RPMベースのSpareMiNTが最も有名な例である。Debian GNU/MiNTの移植も進められている。
== 歴史 ==

=== MiNT — TOSをUnixにする ===
ST以降の機種全てにおいて、アタリはROMからTOSをロードするアプローチに留まっていた。TOSは進歩しても、多くの場合、シングルタスクのオペレーティングシステムであった。TOSのAESは、3次元のオブジェクト、色付きのアイコンなど多くを扱えるようにアップグレードされ、システムの残りの部分もゆっくりと現代的で強固になっていった。しかし、アタリによる最後のコンピュータである1992年発表のFalcon 020でも、シングルタスクのオペレーティングシステムであるTOSはROMに搭載され、ディスクベースのソリューションは始まっていたようには見えなかった。

1990年に戻ってみると、カナダ人のプログラマであるEric Smithが最初のバージョンのMiNTと呼ばれるプログラムをリリースしていた。MiNTは「MiNT is Not TOS」の再帰的頭字語であった。EricはSTへのGNU C ライブラリと、GNUソフトウェアの移植に取り組んだ。すぐに Unix向けに書かれたプログラムをTOSに移植するのは難しいことが分かった。TOSはUnixの持つ機能の多くを持っていなかったためである。彼にとってTOSに欠けている機能を追加する方が、彼が移植したいと考えている全てのUnixプログラムへのパッチを作成するより簡単であった。こうしてMiNTが生まれた。
プログラマのしたことは、TOSの大部分をプリエンプティブなマルチタスクを扱えるように書き換えることだったが、したのはそれだけではなかった。EricはそれをUnixに非常に似たやり方で設計し、他のプラットフォームのUnixソフトウェアをMiNTに移植するが簡単になるようにした。
しかし、初期のMiNTはほとんどのエンドユーザとって非常に制限されたものであった。1つのGEMアプリケーションを実行しながら、AESを使わないテキストベースのプログラムをマルチタスクで実行できるだけであった。しかし、この制限はほとんどはAESとGEMに残されたものであった。MiNT自体は、すでに相当な程度のUnix互換の環境を提供するプリエンプティブなシステムとなっており、同時に、TOSとの互換性も保たれていた。MiNTがインターネット上でリリースされたことにより、EricはMiNTをさらに発展させたいと考えている世界中の開発者とつながりも持てるようになった。Allan Prattのようなアタリの従業員も参加し、Allanは実際にMiNTにATari TTのサポートを追加した一人となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「MiNT」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 MiNT 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.