翻訳と辞書
Words near each other
・ endurance performance
・ endurance running
・ endurance test
・ endurance training
・ endure
・ Endzweck
・ ENE
・ Ene One
・ Enea OSE
・ ENEFARM
・ ENEL
・ ENELOOP
・ Eneloop
・ enema
・ enema syringe
・ enemas
・ enemator
・ Enemy
・ enemy
・ enemy at the gate


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ENEL ( リダイレクト:エネル ) : ウィキペディア日本語版
エネル

エネルEnel SpA)は、イタリアの大手電力会社・エネルギー会社。1962年、当時の産業国有化政策により電力会社複数が合同して設立された。
かつては国営会社Ente Nazionale per l'energia ELettrica、国営電気エネルギー会社)だったが民営化され、2006年現在では株の31.1%をイタリア政府が持っている。ミラノ証券取引所およびニューヨーク証券取引所ティッカーシンボル:EN )に上場している。
発電・送電・配電においてイタリア国内で独占的なシェアを持ち、世界でも有数の大きさの電力会社である。またガス事業や通信事業なども行っている。
== 原子力・地熱・太陽光発電 ==
エネルはイタリア最大の発電業者であるが、同時にフランス原子力発電所の電力を輸入している。エネルはフランスやスロバキアの新しい原子力発電所建設や、欧州加圧水型炉(EPR:European Pressurized Water Reactor)開発に投資することで将来の電力供給を確実にしようとしている。
エネルは水力・火力・原子力以外の発電にも投資している。100年以上の地熱発電の経験を積み、イタリア国内で32箇所、国外で20箇所の地熱発電所を運転している。また太陽光発電所の建設も進め、1993年には発電量3.3 MW のSerre Persano 発電所を稼動させ、2008年には6.0 MW のMontado di Castro 発電所の稼動を計画している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エネル」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Enel 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.