翻訳と辞書
Words near each other
・ EMドライブ
・ EMモバイルブロードバンド
・ EM・ONE
・ EM技術
・ EM活性液
・ EM自交無線
・ EM菌
・ ENDLESS☆FIGHTER
・ ENDLICHERI★ENDLICHERI
・ ENDLICHERI☆ENDLICHERI
ENDLI☆TV
・ ENDキー
・ ENEOS ON THE WAY COMEDY 道草
・ ENEOS PRESENTS 夢をつかめ!星野JAPAN
・ ENEOSウイング
・ ENEOSグローブ
・ ENEOSグローブエナジー
・ ENEOSサンエナジー
・ ENEOSトーナメント
・ ENEOSドライビングハイウェイ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ENDLI☆TV : ウィキペディア日本語版
ENDLI☆TV[えんどりてぃーびー]
ENDLI☆TV(エンドリティービー)は、フジテレビ系列で2007年4月3日に放送された特番。ENDLICHERI☆ENDLICHERIの内面、思想を追うドキュメント形式の音楽番組。LIVE映像、小林武史との対談、アーティストからのコメントなどから構成されるが、CGやイメージ映像を多用するなど独特の世界観を持つ。
== 概要 ==
ENDLICHERI☆ENDLICHERI Presents Neo Africa Rainbow Ax Funky Party 2007から「Blue Berry」「傷の上には赤いBLOOD」「Rainbow Wing」の3曲が、
2007年3月18日に新木場STUDIO COASTで行なわれたAP BANG!に飛び入り参加した際に唄った「ソメイヨシノ」の4曲がLIVE映像として使用された。
また、小林武史との対談の他、大森はじめ(東京スカパラダイスオーケストラ)、土屋公平堂島孝平一青窈矢井田瞳YOU吉田建といった著名なアーティストたちからENDLICHERI☆ENDLICHERIの音楽やLIVEについてのコメントが寄せられた。

番組全編を通して幾何学模様、文字などのCGが多用され、独特の世界観を出している。

番組中盤にはこれまでENDLICHERI☆ENDLICHERIがリリースした数曲の歌詞を切り貼りした、新たな1つのメッセージが流された。

対談では主に「愛」「奈良」「縁」など非常に抽象的なテーマについて語られ、ENDLICHERI☆ENDLICHERIの内面を深くあぶり出す一方で難解な印象もある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ENDLI☆TV」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.