翻訳と辞書
Words near each other
・ Do-335
・ Do-can
・ Do-can diary
・ Do-dai
・ DO-DO FOR ME
・ do-it-yourself
・ DO-LUCK
・ do-not-resuscitate
・ DO-P-KAN
・ Do-X
・ DO-YA
・ DO-YO
・ DO-YO-DA!!
・ Do.J
・ Do17
・ Do18
・ Do217
・ Do228
・ Do317
・ Do328


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

DO-YA : ウィキペディア日本語版
DO-YA[どーや]

DO-YA』(どーや)は、1998年4月から2000年9月まで、讀賣テレビ放送(ytv)で土曜日深夜24時台に編成されていた2本立てバラエティ番組である。
== 歴史 ==
1998年3月末の読売テレビでは、やしきたかじんの冠番組『たかじんnoどォ!』が終了し、同年4月以降の同局土曜24時台の60分枠は、それまで共に別の時間帯で放送されていた『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』と『進ぬ!電波少年』(共に日本テレビ制作番組)のバラエティ番組2本立てとし、『DO-YA』との枠名を付した番組編成がなされた。
日本テレビ側の編成上の都合で両番組が休止となった場合は、不定期で『ロンブー龍』や『お笑いネットワーク』の再放送で穴埋めされた。また、タイトルは関西弁の「どや!」と土曜(よう)の深夜(しん)を略したものに引っ掛けている。
2000年10月から23時30分台に『ナイナイサイズ!』が開始され、それまで23時30分から放送されていた『スポーツうるぐす』の開始時間が25分繰り下がったことに伴い、『ガキの使いやあらへんで』は曜日を移動することになり、『最後の晩餐』のみがこの時間帯に残り、『DO-YA』の枠名を付してのバラエティ番組の放送は終了した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「DO-YA」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.