翻訳と辞書
Words near each other
・ Cakewalk SONAR
・ caking capacity
・ caking coal
・ CAL
・ Cal
・ Cal (UNIX)
・ Cal.
・ cal.
・ CAL21
・ calabar bean
・ CALADRIUS
・ Caladrius
・ CALAF.NET
・ calamine ointment
・ calamistrum
・ calamitous
・ calamity
・ Calbee
・ CALC
・ Calc


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

CALADRIUS ( リダイレクト:Caladrius ) : ウィキペディア日本語版
Caladrius[からどりうす]

Caladrius』(カラドリウス)は、2013年4月25日にモスより発売された〔Xbox 360用ゴシックホラーシューティング『カラドリウス(Caladrius)』発売決定! Xbox 360用ゲームソフト。
2013年9月24日にXbox Live(ゲームオンデマンド)版が配信され、2013年9月30日にアーケード版『Caladrius AC』(カラドリウス エル・シエル)が稼働開始。
2014年8月26日にXbox 360版とアーケード版の要素を全て収録し、新しいシナリオ・ステージ・キャラクターなどを追加したPlayStation 3版『カラドリウス ブレイズ』が発売された〔。
== 概要 ==
ステージクリア方式の縦スクロール型シューティングゲーム。モス創立20年目にして初のセルフパブリッシング(自社販売)タイトルである。サブショット攻撃の多様化やファンタジー風の世界観、イラストレーター・ヤスダスズヒトの起用によるキャラクター性を前面に打ち出したゲームデザインにより、『雷電』シリーズなどモスが過去に制作したシューティングゲームとの差別化が図られている。
約5年ぶりのXbox360向け自社開発になる本作品について、プロデューサーの駒澤敏亘は、シューティングゲームのファンだけでなく、若いユーザーにも遊んでもらいたいという思いから制作したと述べている。ディレクターの星野仁は過去に自らが手掛けた『雷電』シリーズではできなかったことをやろうと想い皆に興味を持ってもらおうと動いた結果、独自の世界観やシナリオ、そして羞恥ブレイクなどにつながっていったと話している〔。
ゲームの先が見たいというライトユーザーの想いにこたえる一環として、敵弾がなかったり被弾してもミスにならないステージを用意したと星野は話す一方、駒沢はヘビーシューターへのアピールとしてXbox 360というプラットフォームを選んだと話している〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Caladrius」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 カラドリウス 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.