翻訳と辞書
Words near each other
・ A101K
・ A11
・ A113
・ A11y
・ A12
・ A1301S
・ A1303SA
・ A1401K
・ A1402S
・ A1402SII
・ A1403K
・ A1405PT
・ A1407PT
・ A15
・ A19
・ A190
・ A1GP
・ A2
・ A20
・ A20/TNFAIP3


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

A1403K : ウィキペディア日本語版
A1403K[えーいちよんぜろさんけー]

A1403K(えーいちよんぜろさんけー)とは、京セラKDDIおよび沖縄セルラー電話auブランド向けに提供した携帯電話。多機能性でなく、デザイン性と親しみやすさを一番に考えたエントリーモデルで、auで初めて「フレンドリーデザイン」に対応。発売日は2004年12月27日。CMイメージキャラクターにミュージシャンの長渕剛が起用されていた。また2006年4月には本機をベースにし大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載した法人向け端末「B01K(びーぜろいちけー)」が発売されている。なお「B01K」は基本的に法人向けだが「E03CA」同様、一般ユーザーも入手することが可能だった。
== デザイン ==
京セラらしい特徴のある、のような形状をした個性的なデザイン。発売当初、これには賛否両論の声があった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「A1403K」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.