翻訳と辞書
Words near each other
・ 89式長魚雷
・ 89式魚雷
・ 8Bitパソコン
・ 8Bit御三家
・ 8C (航空会社コード)
・ 8JKビーム・アンテナ
・ 8L (航空会社コード)
・ 8M (航空会社コード)
・ 8Y (航空会社コード)
・ 8bitパソコン
8bit御三家
・ 8cm sGrW 34 迫撃砲
・ 8cm ロケット発射器
・ 8cmルフトミーネンヴェルファーM15
・ 8cm短迫撃砲sGrW34
・ 8cm迫撃砲sGrW34
・ 8cm高角砲
・ 8mm (映画)
・ 8mmビデオ
・ 8mmフィルム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

8bit御三家 : ミニ英和和英辞書
8bit御三家[いえ, け]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
御三家 : [ごさんけ]
 【名詞】 1. (1) three branch Tokugawa families 2. (2) big (top) three
: [み]
  1. (num) three 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

8bit御三家 ( リダイレクト:8ビット御三家 ) : ウィキペディア日本語版
8ビット御三家[はちびっとごさんけ]

8ビット御三家(はちビットごさんけ)とは、日本1980年代に発売された8ビットパソコンのうち、国内市場において高いシェアを有していた三大ファミリーをまとめた総称である。特定の機種や型番だけではなく、メーカー名で呼ばれることも多かった。
また、本項では、一般家庭におけるユーザーの利用を中心に記述する。ハードウェアやその歴史・活用の方向性に関しては8ビットパソコンの項を参照のこと。一般家庭のユーザーには「高品位ゲーム機」として認識されることが多かったため、コンピュータゲームで遊ぶためのコンピュータとしての側面に関しても、本項で述べる。
==概要==
これらのパーソナルコンピュータ、若しくは当時の呼称に従うなら「マイコン」は、1970年代末から1980年代序盤に掛けて多数のメーカーから発売された。初期に多くみられた電子工作の延長線上にあるものから、ホビー向けに特化したものや、その内でもゲームパソコンとしてコンピュータゲームパソコンゲーム)の実行に特化したものもあったが、更にはビジネスユースを視野に入れたものなど、多種多様の機種が入り乱れていた。
限られた市場で激しい競争が繰り広げられた結果、1980年代半ばから後半にかけて、販売不振や経営戦略上の判断を理由に大半のメーカーが家庭用パソコン市場から撤退し、最終的に日本国内で生き残ったものがこれらのシリーズである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「8ビット御三家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.